[過去ログ] 【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part26】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79(1): 2011/05/04(水)21:49:09.95 ID:+NirLdNo(2/2) AAS
↑
いつも経歴書いてる奴って、バカなの?w
120: 2011/05/05(木)22:13:09.95 ID:VN9jbhXg(1) AAS
>>117
東洋卒の六旗オヤジなんか東洋のババアに目もくれず慶応のチアの
パンチラばかり狙ってますわなw
143: 2011/05/06(金)14:05:46.95 ID:CGA2Ydi9(3/3) AAS
しかしまあよく考えると慶應でピン行っちゃだめだろ。
ピン見たいな安いところは明治、法政、立教のような低偏差値が
いくところだ。
早稲田、慶應、東大のような高給なところはもっと高いデリとかいかなきゃな。
244: 2011/05/14(土)19:15:14.95 ID:BqaQj+nb(2/3) AAS
だが今日、野村から二安打打ったのはキャッチャーなんだよな
次の試合は打線が頑張ってほしいな
372: 2011/05/17(火)10:50:32.95 ID:6H2E/d1x(1) AAS
旧制彦根中学-慶応義塾大学ー鐘紡ーイソノ運道具店
602: 2011/05/23(月)12:06:01.95 ID:fe5izlRU(1/5) AAS
2ちゃんねると言えども、ここは塾員や塾生が主体のスレ。
野球とは関係のない経歴厨や、質問の受け答えが大人の態度でない人がいるのは困りもの。
>>588みたいに、慶應義塾大学野球部に相応しいレスが多いと有難い・・・。
優勝目指して頑張れ、慶應義塾体育会野球部!!!
648: 2011/05/24(火)12:45:36.95 ID:RUCN0vdx(1) AAS
主審は青木で
682(1): 2011/05/25(水)23:22:26.95 ID:qukdy6x2(1) AAS
>>681
それ俺もずっと前から思ってた。
「伊藤」じゃ名前としてもありふれてるからなぁ。
「ハヤタ」のほうが印象に残る。
757: 2011/05/28(土)12:39:04.95 ID:uhhGQGjk(2/2) AAS
大野選手とは意外。5点は取れる。
808: 2011/05/28(土)18:43:17.95 ID:ZFxPgXTY(2/4) AAS
六回裏、2安打2四球ながら足を絡めて5点を奪った攻撃も見事だったが、
山形の丁寧な投球をターニングポイントとして評価したい。
前半、ストライクが先行して上々の出来だった竹内大。
六回二死三塁、打者・杉山のところで江藤監督はマウンド周辺へ。
長めの会話でどうするかと思ったら山形にスイッチ。
山形は、ランナーを置いた場面で制球に苦しむイメージもあったので不安だったが、
7球の投球練習をみていたら、ストレート・スライダーともに実に安定していたし、
本番同様に十分な間をとりながら丁寧に投げ分け、集中しているようにみえた。
案の定、スライダー二つで追い込んだ。
三球目は150キロのストレートでビシッ。
省6
815: 2011/05/28(土)20:58:57.95 ID:q2nM/+so(1) AAS
>>812
人のコピーするなよ
851: 2011/05/29(日)17:45:23.95 ID:8BcOYOl7(1) AAS
>>842
悪いね、新書「風評被害」の准教授は確かに陸の王者卒だよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.195s*