[過去ログ] 【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part26】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
148: 2011/05/06(金)20:25 ID:UkhjPhuU(1) AAS
早慶戦前の優勝決定はなさそうか
149(2): 2011/05/06(金)22:59 ID:Rk0wwdAg(1) AAS
>>142
俺は法政なんだけど荒らす気はないので許してな。
法政は残り全勝すると8勝2敗だから、立教よりも法政の方が有利。
さらに今だけ夢を語らせてもらうと、慶応が明治に勝ち点を落とし、且つ法政が全勝の場合は、慶早戦の前に法政の優勝が決まる。
(法政が8勝2敗、慶応は、明治戦1勝2敗でも9勝3敗)
150: 2011/05/06(金)23:20 ID:jJ1r6gol(1) AAS
今の慶應なら明治早稲田相手にも何事もなく勝つ気ガス
151: 2011/05/06(金)23:40 ID:N29rGUkX(1) AAS
削除依頼用フォームを使って依頼しなければ受け付けられません
携帯URLを貼られた場合はスレを見てももらえません
削除要請板の依頼は厳密なレス指定も必須です
mlb:野球総合[重要削除]
2chスレ:saku2ch
364:ざき ◆v/LK4luEPU 2011/05/06 22:25:42 Fhi2wKy proxy10039.docomo.ne.jp
削除対象アドレス:外部リンク:c.2ch.net
削除理由:連続投稿及び私生活情報の公開
152: 2011/05/06(金)23:52 ID:UCS45qbS(1) AAS
慶應の影山はカスだが、中央の影山は凄いな!
育成能力が高い中央はさすがだわ。
153: 2011/05/06(金)23:53 ID:B3/IY2/A(1) AAS
>>149
状況的にはまだまだわからんよね。
普通に明大の目もあるし、ご覧の有様だとは言っても早慶戦はまた別だしね。
ただ今季は戦力的にうちが是非とも頂きたい。というかこの戦力で優勝できないのは勘弁。
154: 2011/05/07(土)00:11 ID:LzKLbFNZ(1) AAS
>>149
数字的には確かにそうだ
しかし、法政はここ8季で1勝7敗と苦手にしている
明治戦を残している
一方の立教の最終戦は東大で、これは負けるとは思えない
このことから、現状法政よりは立教が相手と個人的には考えている
もっとも、今週末に法政が勝てば状況は逆転するが
155: 2011/05/07(土)01:13 ID:U9oxzbGL(1/2) AAS
溝口って出てる?
156: 2011/05/07(土)07:52 ID:VJ7okgB+(1/4) AAS
溝口って湘南高出身で、立大野球部の主将でリクルートに就いた人の事?
157: 2011/05/07(土)09:24 ID:U9oxzbGL(2/2) AAS
溝口は塾高出身の
158: 2011/05/07(土)20:41 ID:VJ7okgB+(2/4) AAS
やかましい(`o´)Z溝口は立大卒の主将なの(;`皿´)
159: 2011/05/07(土)20:43 ID:VJ7okgB+(3/4) AAS
県浦和⇒慶応大⇒三井物産⇒ハーバード大⇒カーライルグループ
160: 2011/05/07(土)21:13 ID:QhnCFxkR(1) AAS
高馬は謹慎?
161: 2011/05/07(土)21:31 ID:2pfcox5o(1) AAS
そろそろ中央マンセー基地外が来るかもな。
162: 2011/05/07(土)23:34 ID:VJ7okgB+(4/4) AAS
桐蔭学園高
163: 2011/05/08(日)13:18 ID:C5YSml2S(1/2) AAS
現在、立教0-法政3
立教5敗目なら優勝戦線からほぼ脱落
あと、敵は明治だけだ
164: 2011/05/08(日)13:52 ID:i4WY/2zK(1/2) AAS
ちゃーらーへっちゃらー
165: 2011/05/08(日)14:07 ID:fp6gz5XU(1) AAS
>現在、立教0-法政3
こんな点差で終わるわけねーよww
166: 2011/05/08(日)15:52 ID:e6VmebYR(1) AAS
立教9回にHR2発で同点
主軸の学校が横浜、PL学園、大阪桐蔭だしな。
秋の一番のライバルか。
167(1): 2011/05/08(日)16:19 ID:i4WY/2zK(2/2) AAS
法政情けなさすぎるだろw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 834 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s