[過去ログ] 野球のファインプレーって大したことないよな (743レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
346(2): 2008/05/27(火)16:43 ID:YdUz8wvN(1/22) AAS
>>345
言ってることの意味が分からない
確かにアメリカと他国の人種の差はない
というよりアメリカという国自体世界各国の人種を大量に集めて
最高の環境で鍛えてる国だから世界選抜みたいなもの
だからスポーツが強い
それ以上でもそれ以下でもない話なんだが
348: 2008/05/27(火)16:52 ID:YdUz8wvN(2/22) AAS
>>347
だから?
350: 2008/05/27(火)16:56 ID:YdUz8wvN(3/22) AAS
アンカー間違えた
>>346は>>349に対する発言
351(2): 2008/05/27(火)17:00 ID:YdUz8wvN(4/22) AAS
>>349
>アメリカがスポーツで強いのは経済と政治、環境が大きい
そうだよ
それにあらゆる人種が大量にいて経済力があってスポーツ環境も最強だから強い
だからアメリカがスポーツが強いというだけの話なんだが
何が言いたいの?
355(1): 2008/05/27(火)17:04 ID:YdUz8wvN(5/22) AAS
>>352
だから事の発端は>>323に対するお前の反論からだろ
>>323は要約すればスポーツが強いアメリカで盛んな野球は
参加国が少なくともレベルが高いということだろう
実際にその通りでその事実をお前も認めてるんならなんで反論するわけ?
357(1): 2008/05/27(火)17:06 ID:YdUz8wvN(6/22) AAS
>>353
それは無意味な仮定
358: 2008/05/27(火)17:07 ID:YdUz8wvN(7/22) AAS
>>356
ない
360(1): 2008/05/27(火)17:09 ID:YdUz8wvN(8/22) AAS
>>359
だから>>323に反論するならアメリカがスポーツが弱いということを証明しないといけないんだけど
お前はアメリカがスポーツが強い理由をわざわざ説明しちゃってるじゃんw
言いたいことの意味が分からないということ
362(2): 2008/05/27(火)17:12 ID:YdUz8wvN(9/22) AAS
>>361
それは世界中に野球が普及したり
アメリカにサッカーが普及するのと同じぐらいありえない話
無意味なんだよ
365(1): 2008/05/27(火)17:17 ID:YdUz8wvN(10/22) AAS
>>363
そりゃ違うでしょう
ドミニカもブラジルも一つの種目に集中しているから五輪種目に弱いだけ
ただアメリカという国は一つどころか4大人気スポーツに人材取られても
五輪種目でメダル取りまくりだし、サッカーだって日本より強いぐらい
規模が桁違いの化け物国家ということ
369(1): 2008/05/27(火)17:22 ID:YdUz8wvN(11/22) AAS
>>366
だからその環境がないと意味がないだろ
環境が違うというのは人種が違うと同じぐらい重要な話だ
スポーツの強さは基本、人種×経済力で決まるんだから
世界中の富というのは限られている
だからアフリカが発展したらという仮定は無意味なんだよ
その富をほどんど独占して全ての人種を網羅してる人口が3億人もいるんだからスポーツが強いのも当たり前
372(1): 2008/05/27(火)17:27 ID:YdUz8wvN(12/22) AAS
>>371
そりゃ野球板を荒らされまくってんだから
そんなレスの一つや二つは出てくるだろ
嫌なら野球板を荒らすなよw
376(1): 2008/05/27(火)17:34 ID:YdUz8wvN(13/22) AAS
>>375
ハンマー投げでも脂肪だらけのデブや室伏みたいな体脂肪率3%の奴もいるだろ
そういうことだ
379: 2008/05/27(火)17:37 ID:YdUz8wvN(14/22) AAS
>>377
間違ってないよ
だけどそれ以前にサカ豚(ほとんどが坂井輝久だが)が野球板を荒らしまわってるから反感もたれるんだろ
君は坂井と違って少しは話が分かりそうだから
サッカーが嫌われたくなければ野球板を荒らすのはやめな
389(1): 2008/05/27(火)18:14 ID:YdUz8wvN(15/22) AAS
>>388
100mにしてもナイジェリア記録9秒85、日本記録10秒00、カメルーン記録10秒19なんだが
参考になるか?
393(1): 2008/05/27(火)18:38 ID:YdUz8wvN(16/22) AAS
>>391
カメルーンより日本の方が身体能力高いと思うか?
398(1): 2008/05/27(火)19:25 ID:YdUz8wvN(17/22) AAS
>>396
サッカーの強豪国ってほとんどが日本より100m遅いって知ってた?
極論でもなんでもないよ
400(1): 2008/05/27(火)20:01 ID:YdUz8wvN(18/22) AAS
>>399
つまり100mでは身体能力は分からないってことだろw
402(1): 2008/05/27(火)20:21 ID:YdUz8wvN(19/22) AAS
>>401
要するに数と金のかけ方が影響するってことだろ
じゃないとコートジボワールやドミニカが日本より短距離が遅い理由が説明つかん
つまり100mでは身体能力は分からないってことだろw
405(1): 2008/05/27(火)20:44 ID:YdUz8wvN(20/22) AAS
>>403
ナイジェリアとコートジボワールってそんなに差があると思う?
ナイジェリアは日本記録より速いけどコートジボワールは日本学生記録より遅いよ
この差はなんだと思う?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.202s*