[過去ログ]
松井とイチロー,なぜ差がついたか-慢心,環境の違い (1001レス)
松井とイチロー,なぜ差がついたか-慢心,環境の違い http://ex20.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1164006684/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
982: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2007/01/29(月) 17:12:11 ID:1XRNBkgc http://ex20.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1164006684/982
983: 名無しさん@実況は実況板で [] 2007/01/29(月) 17:17:37 ID:al+LSPAB >>981 松井がプロ野球の三冠王に最も近い打者だった2000-2002年ごろは同格だったと思う。 http://ex20.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1164006684/983
984: 名無しさん@実況は実況板で [] 2007/01/29(月) 17:21:15 ID:VSPSLS4u さすがにないだろ。 松井が三冠王に近づいてる時 イチローはすでにMLBのスーパースターだからな。 http://ex20.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1164006684/984
985: 名無しさん@実況は実況板で [] 2007/01/29(月) 17:37:30 ID:al+LSPAB >>984 今思い返せば、所詮は日本の三冠王だと思えるが、当時はイチローがすんなり通用した上に 新庄までもそこそこやれたものだから、日本の打者が過大評価気味だった。日本球界の三冠王(にもっとも近い男)も メジャーに行けばある程度通用するんじゃないか、という空気もあったと思う。 それが2003年、実際に挑戦してホームラン16本に終わり新人王も落選、さらに差が決定的に 開いたのが2004年のイチローのシスラー越え。もともと同格だったかどうかは人によって意見が分かれるのかもしれないが、 2002年以降はそれ以前に比べて差が大きく広がったのは事実。だから「なぜ差がついたか」というのは 妥当なテーマだと思う。 http://ex20.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1164006684/985
986: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2007/01/29(月) 17:43:10 ID:zAHSNvs9 イチローは本気でやってなかっただけじゃないか。 今でこそ内野安打は評価が高いけどイチローの時代は内野安打になるぐらいならアウトになれって言う風潮があったしな。 走塁の部分はそんなに評価高くなかったし。 走塁の評価が高くなったのはメジャーに逝ってからだし。 http://ex20.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1164006684/986
987: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2007/01/29(月) 17:46:02 ID:zAHSNvs9 逆に松井はNPBの状態で100%。 それでも追いつけないからジャンパイアとかからくりとかラビットとか使ったんだろ。 それで互角の位置まで逝ったが所詮はまがい物。 インチキをした実力じゃばれるよな。 http://ex20.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1164006684/987
988: 名無しさん@実況は実況板で [] 2007/01/29(月) 18:14:54 ID:/+UopK30 確かに渡米前のマスゴミの松井もちあげは尋常じゃなかった。 三冠王もいけるとかもうアホかと。 そんな中ボンズが「松井はせいぜいHR15〜20本」ってコメントしてて 見事にその通りになって見る人が見ればわかるのかなぁって思った。 反対にボンズはやたらイチローを高評価してるよね。 http://ex20.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1164006684/988
989: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2007/01/29(月) 18:19:19 ID:s3/q5zrY >今でこそ内野安打は評価が高いけどイチローの時代は内野安打になるぐらいならアウトになれって言う風潮があったしな。 ねぇ〜よ http://ex20.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1164006684/989
990: 名無しさん@実況は実況板で [] 2007/01/29(月) 19:04:11 ID:3ZGmhhEC 990ゲット http://ex20.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1164006684/990
991: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2007/01/29(月) 19:32:17 ID:M9hFc+KP >>918 ものすごーく同意。まさにそのとおりだなー http://ex20.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1164006684/991
992: 名無しさん@実況は実況板で [] 2007/01/30(火) 04:43:23 ID:VKD32AnJ いまさら http://ex20.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1164006684/992
993: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2007/01/30(火) 05:27:31 ID:ExcQ9rR9 スター選手ばかりでマークがゆるいヤンキースと ガラクタ選手ばかりでマークがきついマリナーズ この差はデカイ http://ex20.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1164006684/993
994: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2007/01/30(火) 06:39:13 ID:e7kg5+ZA 結論 松井は野球選手としてはイチローに完敗した。 しかし人望は松井の圧勝。 http://ex20.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1164006684/994
995: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2007/01/30(火) 06:49:49 ID:PVIcQmhr まあ、一緒に自主トレしてくれる人も居ない程度の人望ですが http://ex20.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1164006684/995
996: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2007/01/30(火) 07:01:04 ID:+N7JyDSD 広岡さんがいるじゃない。 http://ex20.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1164006684/996
997: 名無しさん@実況は実況板で [] 2007/01/30(火) 07:07:03 ID:wbMNH3tj >>994 >しかし人望は松井の圧勝。 焼肉おごってもらったら、代償に「ジャップの集会」と言われても我慢しないといけないのか・・・・ http://ex20.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1164006684/997
998: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2007/01/30(火) 07:24:02 ID:uj7IK+51 まったく。 http://ex20.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1164006684/998
999: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2007/01/30(火) 07:28:30 ID:uj7IK+51 人柄か? http://ex20.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1164006684/999
1000: 名無しさん@実況は実況板で [] 2007/01/30(火) 07:30:57 ID:uj7IK+51 最高ゲット! http://ex20.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1164006684/1000
1001: 1001 [] Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 http://ex20.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1164006684/1001
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.311s*