[過去ログ] ヨーロッパ野球を語るスレ 2 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
786: 2006/11/13(月)13:28 ID:vARic2IF(1/6) AAS
>>754
都合のいい野球脳の浅はかな考えだな
野球が急速にはやった国あんのか?
787(1): 2006/11/13(月)13:29 ID:vARic2IF(2/6) AAS
スポーツプロデューサーがいたら
イタリアで大リーグ禁止にならないよっ。
788: 2006/11/13(月)13:34 ID:vARic2IF(3/6) AAS
外部リンク[html]:japanese.chosun.com
観客動員は極寒
789: 2006/11/13(月)13:48 ID:vARic2IF(4/6) AAS
ベッカムはNBAオタだけど、こないだ
シンシナティ・レッズのベースボールキャップかぶってたよw
おめでとう!
790: 2006/11/13(月)13:50 ID:vARic2IF(5/6) AAS
欧州野球普及計画
@ 競技人口を増やすためMLBが定期的に野球セミナーを開く
A MLBが各球団に低予算でアカデミーをもつ 全30カ国
B 競技人口が増えたら、アカデミー同士でリーグ戦をやる チーム名は ロンドン・ヤンキースとか
C プロリーグ立ち上げ
以上を長期的にやらないと無理だよ
791: 2006/11/13(月)13:51 ID:vARic2IF(6/6) AAS
外部リンク[asp]:www.the-afc.com
AFCですらまだまだ発展途上で地道にやっていってるんだから
いきなりプロはまずいよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.200s*