[過去ログ] 【曲名】あの曲なんて曲だっけ?26曲目【質問】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: 2019/06/29(土)18:44:55.17 AAS
>>13
これで間違い無いです!
ありがとうございました!
48: 2019/07/14(日)22:29:22.17 AAS
ググってもわからなかったのでお願いします。

口に出しては言えない
そんなことあるでしょ
そんなときはね
わたしにささやいて
頬杖をつきながらきいてあげる

という歌詞の曲です。
80年代の曲の可能性が高いです。
118: 117 2019/09/29(日)06:09:15.17 AAS
絶対音感は無いので相対的な音ですが
サビ終わりの「たしかなもの」の部分のメロディーは「ドレファミドレ」です!
だれか〜
133: 2019/10/08(火)22:39:25.17 AAS
>>132
素晴らしい。
ありがとうございます。
流石5ch。Twitter聞いても駄目で
ここは邦楽だからどうかと思ったけど。
これでもやもやが溶けました。
134: 2019/10/08(火)22:47:08.17 AAS
あれ、たまたまスレをチェックしたときに
レスがあったのか。
199
(1): 2019/12/10(火)22:12:58.17 AAS
今cmでやってるブルーハーツ?の曲
冬に覚えた歌を忘れた
宜しくお願い致します
238: 234 2020/01/21(火)01:07:46.17 AAS
動画リンク[ニコニコ動画]
にて,使われているBGMが華のさかづき大江山であることは何とか突き止めました.
が...どこで配布されている素材かがいまだわかりません...

知っている方がいらっしゃいましたら是非ご教授願います
253
(1): 2020/02/08(土)13:20:07.17 AAS
最近有線で聞きました
ジュデマリのユキみたいな歌い方で、
ラーララーラ あーいのうたー ラーララーララーララララー
みたいな感じです
339
(1): 336 2020/05/03(日)18:05:55.17 AAS
日本(多分)の(童謡唱歌)ですが、やはり情報や手がかりをお持ちの方、
よろしくお願い申し上げます。唱歌板にも書き込みましたが。こちらにも
転載することをお許しください。

小学4年(1968年)のクラスの毎日の朝会で、1人1人が与えられた唱歌歌本から何か
を提示してみんなで一曲歌おうとの取組があり、誰かがこの曲を提示したら、私のような
へそ曲がりの番が別曲を提示するまでずっと続いた哀愁を帯びた日本人好みの童謡唱歌でした。
夕ぐれか、雨か、冬、家路への帰路のどれかをテーマにしていたかとも記憶。

今でも配本唱歌集とか音楽の教科書に記載されているのかもしれませんが教育委員会
等には聴きづらいのでこの欄のお世話にまることを御理解さい。記憶の譜面を
C調で採譜したら以下です。
省5
600: 2020/11/30(月)03:05:13.17 AAS
>>598
> 水樹奈々の「born free」ではないでしょうか?
助言をして頂き、ありがとうございます。
youtubeで「水樹奈々 born free」と入力し聴いてみましたが、違いました。
あの太い歌声と歌い方、たぶん水樹奈々じゃないかな? と思い此処に書き込みましたが
Google検索でも歌詞検索でもヒットせず・・・
せめて店舗放送内で曲名だけでも紹介してくれていれば、と。
787
(1): 2021/07/13(火)16:12:10.17 AAS
なにか人が亡くなる映画かなにかの主題歌だったと思います
女性ボーカル
世界の中心で愛を叫ぶかと思ったけど平井堅なので…
でもそのくらいの時代
1のツールで作ってみたけどプレビューできなかったので結構当てずっぽうかもです

fis'8 g'8 a'8 d''4. c''8 c''4. f'8 dis''4. d''8 d''4. ais'8 f''8 ais'8 a'8 ais'8 c''8 ais'8 a'8 ais'8 d''2
847
(2): 2021/09/01(水)22:36:56.17 AAS
1990年前後のアルペンの夏CMで使われてたインストゥルメンタルの曲を知りたいのですが。
森の中をトレッキングしてる男女の映像のバックでかかってました。
935
(1): 2021/11/22(月)16:36:26.17 AAS
>>932
堀下さゆりさんの「君にうたえば」じゃないでしょうか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s