[過去ログ] 【2023-24】 BEAST Japanext 第4局 【新規参戦】 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
231
(1): (ワッチョイ c299-NLfn) 2023/07/01(土)18:25 ID:pbTLAFdm0(1/21) AAS
>>229
麻雀なんかいくら打数しても無駄だよ。才能に起因するものだから…
野球選手が素振りの数の順に飛距離が決まる訳じゃないでしょ。
ある程度打ったら、あとは才能だよ。
239
(1): (ワッチョイ c299-NLfn) 2023/07/01(土)18:34 ID:pbTLAFdm0(2/21) AAS
来期は2つの挑戦があるね。
一つは、人気目当ての下手くそな手なり守備型雀士 中田かなは通用するのか…←亜樹が通用しているんだから通用するだろうね。
二つは、ドベブンズの追い込まれた越山が編み出した。ネトマ傾倒は通用するのか…
タイトル傾倒→ネトマ傾倒へ…彼も進化か劣化しているんだね。乞うご期待。
しかし、村上は衰えたね。実績あるのにあんなに弱くなるとはびっくりだね。巻き込まれたミスターコシヤマは少し可哀想だね。
浜崎あゆみが突然売れなくなったエイベックスみたいなものだね。
242
(1): (ワッチョイ c299-NLfn) 2023/07/01(土)18:43 ID:pbTLAFdm0(3/21) AAS
中田かなの良い所は守備型の事だね。攻撃型ではないので、大穴を開けない。
和久津はセガの方針か知らないが守備型を強制されてボロボロになった。今は守備と攻撃を上手くバランス取ろうとして弱くなった。
企業は優勝するより、守備型で固めて、安全に行きたいんだろうね。特に人気偏向チームは。

中田かな は初めは守備型でガチガチに固めて貰って、慣れてきたら、同僚から攻撃の仕方を教えて貰って、大成したらいいなあ。ぐらいなんだろうね。
246: (ワッチョイ c299-NLfn) 2023/07/01(土)18:52 ID:pbTLAFdm0(4/21) AAS
>>245
攻撃型の方がベタ降りするよね。黒沢咲とか寿人とか地蔵になるよね。でも下手な守備型が一番降り打ち多いよね。
247: (ワッチョイ c299-NLfn) 2023/07/01(土)18:57 ID:pbTLAFdm0(5/21) AAS
降り打ちをしないのが守備型の見せ場というのは分かっているんだけど、あまりかっこよくないよね。
麻雀というゲームの特性上、守備型が有利というのは分かっているんだけど、クレバーというよりセコいというイメージだよね。
大介がタカハルを嫌うのはなんとなく分かる。
258
(1): (ワッチョイ c299-NLfn) 2023/07/01(土)21:33 ID:pbTLAFdm0(6/21) AAS
>>256
あんなやる気がなくて、不倫騒動があってクビになってないんだよ。Mリーグ7不思議の一つだよ。さらに姉も加入して勢力上昇中。女性Mリーガーのご意見番(芸能界の和田アキ子の地位)にまでのし上がっているんだよ。
260: (ワッチョイ c299-NLfn) 2023/07/01(土)21:35 ID:pbTLAFdm0(7/21) AAS
第二派閥である岡田紗佳派閥は押され気味じゃん。
264
(1): (ワッチョイ c299-NLfn) 2023/07/01(土)21:42 ID:pbTLAFdm0(8/21) AAS
大介は雀荘の全ツおっさんと変わらないのは、事実だが、異様に強いのも事実。
脳筋ぽい打法なのだが、経歴が頭脳派なのを示している。
麻雀の常識が覆る選手である事は間違いない。
267: (ワッチョイ c299-NLfn) 2023/07/01(土)21:47 ID:pbTLAFdm0(9/21) AAS
>>265
信じてる麻雀道が崩れそうだから必死だね。何処の業界でも異端はいるよ。
でも普通の人が大介を真似しても上手くいかないのは確かだね。
274
(1): (ワッチョイ c299-NLfn) 2023/07/01(土)21:51 ID:pbTLAFdm0(10/21) AAS
>>269
大介は異端なんだよ。来期に認めざるを得ないと思うよ。変な人は存在するんだよ。
278: (ワッチョイ c299-NLfn) 2023/07/01(土)21:56 ID:pbTLAFdm0(11/21) AAS
>>272
トータル成績でなく、年度ごとに成績のムラがあるからokなんだよ。セガサミーの方針だね。
誠一さんが言っていたんだけど、トップを狙うとラスを引く。だから年度ごとの成績のムラは仕方ない。ただし、上振れの時はMVPぐらいまでは届いて欲しいみたいな事を言っていたよ。
やる気なく成績まとめるのはイマイチらしいよ。
283: (ワッチョイ c299-NLfn) 2023/07/01(土)22:09 ID:pbTLAFdm0(12/21) AAS
浅香唯はやめて欲しい。リアルでファンだったから、今の姿は見たくない。
特に娘はそっくりなのにブスなのが痛過ぎる。
284
(1): (ワッチョイ c299-NLfn) 2023/07/01(土)22:11 ID:pbTLAFdm0(13/21) AAS
>>282
麻雀をした事ないの?
中田が何もしなくて、他の人がトップ狙えば中田は3位になるんだよ。4位のやつには何もしない方が勝てるんだよ。
287: (ワッチョイ c299-NLfn) 2023/07/01(土)22:17 ID:pbTLAFdm0(14/21) AAS
麻雀は点数を稼いだのを足して上から順番に1位、2位、3位、4位とつけるゲームじゃないんだよ。振り込むと倍差がつくし、満貫2回ツモっても(16000点の上がり)ハネマン振り込んだら(12000点の振込)合計点で負けるんだよ。
292
(1): (ワッチョイ c299-NLfn) 2023/07/01(土)22:30 ID:pbTLAFdm0(15/21) AAS
>>288
セガサミーが優勝狙ってる訳ないじゃん。ドラ1は正しいよ。エンタメ女流チームを作りたかったんだから…
風林火山はエンタメ女流チームにしようと思ったんだが、不倫騒動が起こったので、硬派チームに変えようとしたが、変に優勝してしまった為にメンバー入れ替えが出来なくなった。
タッキーは硬派チームに変えるからという話しで風林火山にいたが、優勝したからメンバー入れ替えが出来ないと上が言い始めたので、じゃあ、俺がチーム出るわとチームを出た。
今は硬派チームは難しいとして、エンタメアンド硬派チームになってるね。
294: (ワッチョイ c299-NLfn) 2023/07/01(土)22:34 ID:pbTLAFdm0(16/21) AAS
>>292
タッキーはKONAMIもエンタメアンド硬派チーム。風林火山もエンタメアンド硬派チーム。
そういうチームに入ってしまう。星の下に生まれたんだよ。
295: (ワッチョイ c299-NLfn) 2023/07/01(土)22:42 ID:pbTLAFdm0(17/21) AAS
猿川が優遇される理由は、ジャパネットのオーナーが猿川の麻雀が好きに決まってるじゃん。
猿川の為にチームを作り、猿川の為に雀荘オープンの費用を契約金で出したに決まっているでしょ。
馬主が競走馬買うようなものだよ。高田社長が庶民から見て金持ち過ぎるから想像出来ないだけだよ。
不利と言われる攻撃麻雀で麻雀界に風穴を開けたいんだろうね。
297: (ワッチョイ c299-NLfn) 2023/07/01(土)22:47 ID:pbTLAFdm0(18/21) AAS
選手の友人だからと言って雀荘の開設費用を出す訳ないし、猿川がオープン費用をコツコツ貯金してた訳ないでしょ。
大介が主体なら大介がドラ1だし、店は大介がオープンしてるよ。
298: (ワッチョイ c299-NLfn) 2023/07/01(土)22:49 ID:pbTLAFdm0(19/21) AAS
猿川がオープンした雀荘は高田社長の避暑地だよ。接待にでも使うんだろうね。
299: (ワッチョイ c299-NLfn) 2023/07/01(土)22:59 ID:pbTLAFdm0(20/21) AAS
店は美人の奥さんが経営して、ビーストのメンバーが遊びに来て、研究会したり。この環境が中田を落とした決め手だったんだろうね。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s