【Xbox360/PS3/VITA/WiiU】Minecraft マインクラフト【シード値】 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net (358レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

144
(17): @無断転載は禁止 2017/07/28(金)01:48 ID:DRz1uZfN(2/2) AAS
>>143
やはり海底神殿の条件はゆるくなっているみたいだね
早速、海底神殿さえあれば・・・と思っていたシードをあたってみたよ

【ハード】WiiU
【ワールドサイズ】小
【シード値】-5482656113165527787
【特徴】海底神殿、森の洋館、ジャングル、メサ、花の森、ひまわり平原、
樹氷、キノコ島、地下ありイグルー、小砂漠あり

【不足物】ピラミッド、ジャングル寺院、村、ポドゾルといったところだと思う
アカシアの木が北の方に1本だけあるので、確実に苗木は確保したいところ
省1
146
(1): @無断転載は禁止 2017/07/28(金)14:30 ID:006c72Ov(1) AAS
>>144
同シードをVITAバージョン1.55にて
作って色々見てみました
ほぼ同じ内容&追記を少し。

寺院、ピラミッド、魔女小屋、村は見当たらず
不足バイオームはポドゾルのみ
北側の孤島に1本だけアカシアがあるので
極小のサバンナ扱いになるのかな

ネザー要塞は埋まり気味だけど2箇所
(飛行目視のみ、ブレイズスポナー未確認)
省5
160
(1): @無断転載は禁止 2017/07/30(日)16:36 ID:n71B29Xg(2/2) AAS
>>151 のシードだけど、WiiUではボーナスチェストにも
アカシアの苗木は入ってなかった。機種によっては
アカシアの苗木が手に入るということ?

>>144 はかなり良いね。何というか、世界が美しい。
それと、見つけ辛かったけどブレイズスポナー2個確認できた。
今の所、自分としてはベストのシードかな
187
(1): @無断転載は禁止 2017/08/05(土)02:07 ID:iMotm259(1) AAS
>>144
イグルーのちかくにクモスポもありました。
191: @無断転載は禁止 2017/08/06(日)19:59 ID:iTAimwPN(1) AAS
>>144 のシードでも少し試してみた
サバイバルでワールド作成後にセーブして終了、
その後リロードをして洋館の位置まで行く、というのをやってみたところ
4回中1回は洋館なし、3回は洋館出現した

洋館のところに行った後はセーブしないで終了して繰り返したので
同じセーブデータで洋館が出たり出なかったりすることになるね
192
(1): @無断転載は禁止 2017/08/08(火)03:18 ID:MbDRH2u5(1/2) AAS
検証の流れ切ってすまんが
>>144のシードでビート種探してる人へ

X296 Y36 Z-213
スケスポ部屋チェストにあった。
他、鞍と馬鎧金 くらい。

スポナーの中身はハード間やアプデで変動するらしいがチェストの中身も変動してたらゴメン。
てかゾンスポが全然見つかんねぇよ…
195
(2): @無断転載は禁止 2017/08/15(火)07:52 ID:ud7qGNcq(1) AAS
>>187
>>144【シード値】-548 2656 1131 655 27787 で検証してます
クモスポの正確な座標を教えて頂きたいのですが
198
(2): @無断転載は禁止 2017/08/19(土)22:49 ID:oGo6Mb8c(2/2) AAS
>>144【シード値】-548 2656 1131 6552 7787
    【ハード】VITA 【バージョン】最新 1.55
上記で検証と探索をしているのですがセーブエラー等がひどく
何か対策が立てれないかと考察と対策を考えたので一応報告を。
他の方が報告してた様にMAPの開き直しで構造物が消えるので
MAPを全部読み込んでからセーブしたらバグが発生して強制終了してセーブできなかった。
原因としては保存するデータが多い(前回のセーブデータと変更点が多い)とバグが出る模様。
対策としてコマメにセーブする(前回との変更点を少なくする)とエラーは今のところ出てない。
構造物をMAPに出現(書き込み)させると構造物は消えなくなると思うので
少しずつMAPの書き込み(地形構造物の読み込み)する>>>コマメにセーブ の繰り返しで
省15
201
(1): @無断転載は禁止 2017/08/20(日)02:00 ID:4R93VOUh(1) AAS
>>198 >>199

>>144 を書き込みした者としては気に入って貰えているようで嬉しいやら
エラー頻発のようで申し訳ない無いやら少し複雑な気分です。
他のシードですとそこまでエラーはひどく無いのでしょうか?

こちらのWiiUではたまにフリーズが出るくらいでマップ埋めは
問題なく終えられてはいるのですが・・・ネザーのブレイズスポナーも
見つけていますので必要であれば座標も書込みします。

残念ながらポドゾルは1ブロックすらも見つかりませんでしたが
自分もここに移住しました。
204
(1): @無断転載は禁止 2017/08/31(木)19:43 ID:wsuRburg(1) AAS
>>144開発してるんだけどエンドゲートの座標を教えてもらえませんか
要塞には到達してあちこち掘り返しても全くみつからず途方に暮れてます
ちなWiiU版でエラーは特に出てないです
208
(3): @無断転載は禁止 2017/09/04(月)00:25 ID:HSBBRnAY(1/2) AAS
バイオーム的には結構そろっているけど
ちょっとマップのバランスが悪い気がする・・・

【ハード】 WiiU
【バイオームサイズ】 スモール
【シード値】 -297796923038916
【特徴】 海底神殿、森の洋館、ピラミッド2個、村2個、小メサ、小ジャングル、
小雪原、キノコ島、メガタイガ、砂漠、サバンナ、花の森、ひまわり平原、など
【不足物】 樹氷、ジャングル寺院、魔女の森、イグルー

【コメント】 ピラミッドと村が2個とも合体しているのが珍しい
樹氷があれば全入りではあったのかもしれないが、海が多かったり
省4
217: 2017/10/08(日)14:12 ID:YzsVDw4v(1) AAS
>>144のシード
【シード値】-5482656113165527787
【バージョン】1.57 【ハード】VITA
以下でゾンビスポナーを見つけた
X:-172 Y:42 Z:57 (地上から入れる洞窟とつながってる)
X:-270 Y:41 Z:131

>>193にあるゾンビスポナーは見つけられなかった
全体的に見栄えのする美しい場所が多くてすごくいいシードだ
221: 2017/10/12(木)01:10 ID:htIYiZM1(1) AAS
>>144のシード最近新しく作ったら書き込まれてすぐの頃に作った世界になかった溶岩池が出来て白樺林がちょっと燃えてた
洋館に蜘蛛スポ、要塞にゾンスポ、ジャングルのくぼみに見える状態でスケスポがあったりと実に至れり尽くせりだね
222: 2017/11/01(水)00:04 ID:PwiA+f0N(1) AAS
>>144
このマップの中央辺りの洞窟
入り組み具合が半端ないな
243
(3): 2017/12/30(土)16:12 ID:51qKHSfi(1) AAS
AA省
266
(1): 2018/03/25(日)07:12 ID:B+maU0RP(1) AAS
>>265
もう読むかわからないけど
〜295454の方は上位互換ともいえる >>144のシードが
あるから、このスレに載っているものでは

306959825
村や寺院などが豊富、キノコ島と花の森なし

-5482656113165527787 (>>144のシード)
寺院や村はない(イグルーあり)、メガタイガ以外のバイオームが揃っている

の2強だと思う
290: 2018/09/26(水)01:53 ID:a5I9kSyE(1) AAS
>>144 で遊んでたんだが
こちらもアップ後にワールド再生成したらイグルーの地下がなくなってた…orz
ジャングルの中で難破船があったが
村人がいないと困るので >>278 に移住させて頂きますm(_ _)m
新要素はともかく生成時に影響が出るものと無いものがあるね
影響なし→大まかなバイオーム、洋館や神殿やイグルーや村など大規模建造物、ボーナスチェスト
影響あり→イグルーの地下、スポーンブロック、細かい地形
後、イグルーの周りの大雪原がきれいさっぱり無くなってびっくりしたw温暖化かよw
310: 2019/02/16(土)22:19 ID:Z2C+Ae7z(1) AAS
>>38
>>144
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.446s*