【Xbox360/PS3/VITA/WiiU】Minecraft マインクラフト【シード値】 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net (358レス)
【Xbox360/PS3/VITA/WiiU】Minecraft マインクラフト【シード値】 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1499241262/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
161: 名無しのスティーブ@無断転載は禁止 [] 2017/07/30(日) 17:26:41.01 ID:4ubkAjZ9 >>160すまん書き方が悪かった。 入っているのは苗木ではなく原木2つ。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1499241262/161
162: 名無しのスティーブ@無断転載は禁止 [sage] 2017/07/30(日) 20:29:03.81 ID:sccSAAZy >>151 wiiuだけどもエンダーアイが落ちる少し横(10ブロックくらい)に要塞あってポータルもあったよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1499241262/162
163: 名無しのスティーブ@無断転載は禁止 [] 2017/07/30(日) 22:39:42.94 ID:4ubkAjZ9 >>162ホントありがとう! x 10,y 45,z 148にエンドポータル確認。 アカシアの苗木に関しては今の所アプデでボーナスチェストに追加されるのを祈るしかないな。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1499241262/163
164: 名無しのスティーブ@無断転載は禁止 [sage] 2017/07/31(月) 13:19:26.57 ID:+6Iw06Am お!久しぶりに見たらかなり良さげなのが発見されてるのね レス見たとこ144+ボーナスチェストが良さそうだね 帰ったら作ってみるわサンクス http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1499241262/164
165: 名無しのスティーブ@無断転載は禁止 [] 2017/07/31(月) 23:38:24.11 ID:f132XdrF 【ハード】PlayStation3 【バージョン】1.35/1.36/1.37/1.54互換 【シード値】(妄想なのでありません) 【特徴】一言で言ってしまえば夢のような神シード値。 神殿、砂漠、メサ、ジャングル・樫・白樺・トウヒ・ダークの森、アカシアの草原、雪原、ツンドラ、湿地、お花畑、ひまわり畑、きのこ島が揃っている。 神殿は、上に立てる程浅く、水抜きが楽そうだ。 Ver1.37では、ボーナスチェストに人参があり、ゾンビスポにはビートルートがある。スイカやカボチャもゴロゴロ転がっている。 また雪原にシロクマが登場するのも確認済み。 エンダーゲートはシルバーフィッシュスポのセット物。 【不足物】ポドゾル、薔薇、村、ピラミッド、寺院、魔女の家、イグルー。 【コメント】ポドゾルはキノコ島で代用、薔薇の染料も代用可。 神殿以外の建物は、中身がショボイ上、頑張れば自作も出来る。 そういった意味で考えたら全入りの世界です。 しかし、このシード値は残念ながら存在しておりません。 経緯としては、公開も視野だったのですが、諸事情多々あった事や、 PS3/Vita本スレにて、お前は死ね、シード値は寄越せという書き込みがあり、載せる事をやめました。 その後、あたかも嘘をついているかのような、断定・否定的な意見が続きました。 何もシード値を載せる事だけが証明に繋がる訳では無かったので、今回映像で証明し、シード値スレに載せる事にしました。 撮影はV1.35です。高速変換なので画質荒い。(北米版はV1.37ですが、Disc読み込み時プチフリが発生するので、SSDから読み出す日本版を選択した。) https://www.youtube.com/watch?v=pnuFaA97iNo&feature http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1499241262/165
166: 名無しのスティーブ@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/01(火) 02:07:50.16 ID:mBdYeNEq >>37 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1499241262/166
167: 名無しのスティーブ@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/01(火) 02:20:25.86 ID:mBdYeNEq 本当におしいシード達で>>4の検証を進めたい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1499241262/167
168: 名無しのスティーブ@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/02(水) 18:45:28.86 ID:6UCrFsF0 【ハード】Switch 【ワールドサイズ】クラシック 【バージョン】1.0.6(最新) 【シード値】-2440 1921 81 777 29 5454 【特徴】ほぼ全入り、検証求む 【不足物】ポドゾルのみ? 【コメント】過去全入りに最も近いと言われたシード値。アプデにより海底神殿が消えた時期があり存在感が薄れてたが今確認したところ海底神殿復活しており森の洋館も追加されていたため復権の可能性あり 原木全全種と要塞のエンドポータルフレームとネザー要塞は確認済み。ポドゾルはやはり確認できなかった http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1499241262/168
169: 名無しのスティーブ@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/02(水) 22:05:04.22 ID:C+AzFz8V 肉ゴシゴシはかぼちゃあったっけ? めちゃめちゃ探し回ったけど見当たらなかった覚えがある 要塞周りは広めで探索し易かったから好きなシードだけど 昔の神シードと言えば306959825もかなり良くなってるね 建物は神殿2、ジャングル寺院2、ピラミッド、洋館、鍛冶屋有り村2、魔女家、廃坑が有り バイオームは花畑・キノコ以外の全種有り 原木全種、かぼちゃ、スイカ、ポドゾル、メサ、樹氷有り 動物もラバロバ以外は全部見かけた 初期スポ地点付近からネザー入るとネザー砦ど真ん中 エンド関連の不具合も直ってたしオススメ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1499241262/169
170: 名無しのスティーブ@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/02(水) 22:40:30.80 ID:C+AzFz8V 肉ゴシゴシ、wiiuで見てみたけど洋館なくなってるな 7月26日のアプデ前に作った時は洋館の真上に初期スポしてたのに平原になってたわ 神殿はあったし、キノコ島も健在 ポドゾルと村とカボチャにこだわらなきゃ相変わらずの良シード http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1499241262/170
171: 名無しのスティーブ@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/02(水) 23:20:24.69 ID:M7vVQlSo 肉ゴシゴシ 相変わらず響きが良いな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1499241262/171
172: sm0804@無断転載は禁止 [] 2017/08/03(木) 00:03:24.25 ID:7Jnq2wep 色々見つけた 3つのシード値の共通点 【ハード】Switch 【世界の広さ】クラシック 【バイオームのスケール】ラージ 【バージョン】最新 ? 【シード値】6516 3231 9962 6135 220 【特徴】10分の7ほどが雪系で、樹氷がある。イグルーは見た感じ3つ(そのうち2箇所は地下室無)。村が1つ(イグルー画像:http://i.imgur.com/6ldKBdu.jpg)。 【不足物】ジャングル、アカシア、ダークオークの木、樹氷以外のレアバイオーム等沢山 【コメント】ワールド南側は高低差が大きい。村には畑あり、家9軒のトウヒ村。イグルーの1つは完全浮遊、もう1つはほぼ埋まっている。もう1つは氷の上。 【マップ画像】http://i.imgur.com/KMtLuGD.jpg ? 【シード値】-7127 5368 7081 8209 284 【特徴】村は7つ、ピラミッドは4つあり、ほぼ陸地 【不足物】沢山 【コメント】砂漠、サバンナ、草原ばかり。一応ダークオークの森と湿地帯有り。面白い地形の村がある(画像:http://i.imgur.com/GCl03O5.jpg)。 ➂ 【シード値】5069 0966 129 0033 6822 【特徴】海底神殿は4つ、村は1つ、スポーン地点はメガタイガ島。全体的に見ると孤島。 【不足物】白樺、ジャングル、ダークオークの木、メガタイガ以外のレアバイオーム、山岳などその他沢山。 【コメント】メガタイガ島>サバンナ島>平地島>その他孤島 の大きさの順で島が点々とある。小さな雪原島有り、村には畑無し どれも普通では無い生活をしたい人に向いている(と思う)。建造物系が多いので他ハードの場合は色々変わるかも。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1499241262/172
173: 名無しのスティーブ@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/03(木) 00:26:01.44 ID:OvGVag2l >>172 バイオームが極端に偏ってるシード値も需要あるよね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1499241262/173
174: 名無しのスティーブ@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/03(木) 00:31:29.21 ID:geqXXlR7 これも何かの縁だ 2番目のシードで暮らしてみようと思う http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1499241262/174
175: 名無しのスティーブ@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/03(木) 01:32:57.77 ID:8SaTAkmt >>170 洋館あるよ。 場所が変わってしかも館が2つ合体したような大きさに。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1499241262/175
176: 名無しのスティーブ@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/03(木) 05:25:05.68 ID:vf09sAeO >>175 マジで?昨日見た時はなかったな 面倒くさかったから製図家出さずにクリエで飛び回ったんだけどそれがよくなかったんかな もう一回検証するわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1499241262/176
177: 名無しのスティーブ@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/03(木) 06:50:18.54 ID:vf09sAeO wiiu再検証してみた サバイバルで新規ワールド作成→クリエイティブで入り直し →製図家に森林探検家・海洋探検家の地図を各1枚貰う→洋館のある場所へGO この手順で行ったら森林探検家の地図の表示箇所 (X 317,Y 71,Z300/マップ右下のメサ付近)に洋館は無かった 森林探検家の地図貰えたのに肝心の洋館が無いってなんかのバグなのかなぁ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1499241262/177
178: 名無しのスティーブ@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/03(木) 07:06:00.68 ID:vf09sAeO 再検証続き 3回目 サバイバルで作ってサバイバルのまま徒歩で洋館のある筈の場所へ行ったら洋館あった 4回目 クリエで作って製図家出さずにクリエのまま洋館のある筈の場所へ飛んで行ったら洋館あった 5回目 サバイバルで作ってクリエで入り直し、製図家出さずに洋館のある筈の場所へ飛んで行ったら洋館無かった その後、製図家を出したら洋館無いのに森林探検家の地図が貰えた サバとクリエの切り替えがいけないのかな とりあえず洋館3回目と4回目に洋館出たから検証終わり http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1499241262/178
179: 名無しのスティーブ@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/03(木) 12:12:51.23 ID:OvGVag2l クリエで生成して即セーブして終わってそのままクリエで開き直しても洋館なかった http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1499241262/179
180: 名無しのスティーブ@無断転載は禁止 [sage] 2017/08/03(木) 14:14:28.28 ID:W3NVhQmI というか謎のアプデがあったばかりにお気に入りシード値の洋館が消えてしまったよ ワールド作ってすぐセーブして洋館確認後にセーブせずに終了したもので油断してた こんな事なら地図を全部表示させておけばよかった… PS3版だが他の機種なら出現するのかな? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1499241262/180
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 178 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.335s*