○出雲神話 出雲大社○ (242レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
82(1): [age] 2016/01/15(金)16:39:19.69 AAS
災害無くてもああいったものは立つんじゃない?
176: 2017/10/31(火)22:41:22.69 AAS
>>175
富家の方によると、風土記も天孫族スパイの出雲国造家が書いたので嘘ばかりだと
185: 2018/05/02(水)02:06:11.69 AAS
話としてまとめると、誰でも飲み込めそうな話なんだよね。
あの世で起きた神の相談。
エバは、イナンナだった女性でモーゼに旧約聖書の作者になってもらうことをお願いして
自分はイシュタルとして身を潜める。
イシュタルは、マリアとイエスが親子だという話を広める為に
イエスにメシアの役を務めるようお願いする。
イシュタルは、マリアや中国の妲己や天照大御神とグループを形成し、
お稲荷さんを始める。※お稲荷さんには重要な仕事があり、悟りを開く前の人間に対し、
誘惑を仕掛ける。また、人間の秘儀参入時の霊界の審査もお稲荷さん中心で開催される。
省10
228: 2024/06/18(火)16:18:31.69 AAS
神武の侵攻
天孫族の侵攻を手引きしたホヒ族との関係は次第に改善していたが、今度は神武が九州から攻めてきた。勢力を回復していた私たちは、穴門(長門国)※1で迎え撃った。
防府(現在の山口県)、河内、熊野などで戦った神武は、6人の部下を失った。しかし、7人目の神武は強かった。さらに、朝鮮からの渡来人「カラの子」と呼ばれるヤタガラスが神武の味方についた。
彼らは和解を装いながら、次々と出雲人を殺害していった。誠に陰険で残酷な手段だった。傷ついた王トミノナガスネ彦は、ヤマトを神武に譲り、出雲へ撤退した。王はその後、出雲で亡くなった。神武は橿原で即位し、ヤマトの王となった。
出雲人は、ヤマト、出雲、北陸、関東、東北などに分散させられた。神武から数代の王は、出雲王家の娘を妻に迎えた。これは、私たちの反乱を防ぐためでもあった。縄文時代も終わりに近づいていた頃のことである。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s