[過去ログ] アイヌ文化詳しい人ちょっときてみな (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
104: 2013/10/10(木)18:58:39.57 AAS
う〜みゅ
申という字が熊を示し得るか否かって観点だと在り得る事は在り得るんだよなw
アイヌ云々での考察が正しいかは兎も角としてw
120: 2013/11/12(火)19:42:48.57 AAS
土偶は一部を壊して埋めるのがデフォ。それで、縄文人は厄を祓ったのだろう。
一番有名な土偶である木造村の遮光器土偶(デニケンが宇宙人と名指ししたものw)が右足が無いからと、重文なのは解せない!!
ハート型土偶や合掌土偶は壊されていないから国宝なんだよなw
やっぱり、土偶と言ったら何と言っても遮光器土偶だべ。アイヌ文化の基底文化と繋がっている。
335: 2020/03/15(日)02:57:33.57 AAS
何を
361: 2020/07/19(日)14:35:10.57 AAS
この2、30年はトパットゥミ(夜盗、夜襲)伝承の研究とかの英雄譚の研究が進んだおかげで、平和を愛する温和な民族だったせいで松前藩にいいようにされて悲惨な境遇に落ちたアイヌというイメージがかなり変わってきてるよね
はるばると遠征して山中に潜み夜になると集団で他の地方のコタンを襲撃しコタンを皆殺しにして宝物や女を奪う英雄や逆に襲撃者を返り討ちにして主立つものを散々にうち殺しかろうじて生き残ったものもウタリ(奴隷)にして自分の集落で使役するアイヌの英雄たちなんて一昔前じゃ考えられなかった
375: 2020/07/22(水)09:37:08.57 AAS
自分が気に食わない話は差別だとか言い出したらそれはもう学問板じゃないだろ
トパットゥミの話はアイヌ民族博物館が採録してきっちり刊行物にも載せてるくらいれっきとしたアイヌ文化なのでアイヌ文化スレで取り扱うことになんの差し障りもない
とりあえず再録された話の一例
外部リンク[pdf]:www.ainu-museum.or.jp
トパットゥミで壊滅した村の生き残り姉弟が再襲撃をうけるも姉の機転で弟は逃げ延び、別の大集落の村長の養い子になって成長し、その支援を受けて仇の村にトパットゥミを決行。襲撃の夜に集落に居合わせた住民全員の喉首を掻っ切ってまわるお話
アイヌにはこういう側面もあるしその話をすると差別だとか騒ぎ出すのは、逆にアイヌは和人に抑圧された無気力な人々でなければならないと言ってるようなもん
それこそ唾棄すべき和製オリエンタリズムでしょ
436(1): 2020/11/27(金)06:40:26.57 AAS
>>310
>>434
こっちでキチガイが反論してるぞ
アイヌの歴史 Part6
2chスレ:whis
454: 2020/12/17(木)19:21:47.57 AAS
縄文時代に日本人が北海道まで進出済み
北海道を高天原として本州である葦原中国に国譲りして天孫降臨
当然、北海道に残った集団もいたから縄文文化→続縄文文化へと続いている
飛鳥時代に阿倍比羅夫が東北・北海道・樺太に南下してきた侵略者を撃退し
再度、入植・文化交流によって北海道は続縄文文化→擦文文化へ発展
故に6〜7世紀頃の朝廷からの宝刀が北海道から出土している
13世紀にオホーツクから南下してきたアイヌが
北海道に住んでいた日本人(縄文の流れを汲む擦文文化)を大量虐殺して
擦文文化を根こそぎ滅ぼしてオホーツク系のアイヌ文化が北海道に入ってきたから
アイヌが侵略者というのが事実
472(1): 2021/02/28(日)17:30:54.57 AAS
造語といえばアイヌ語でも結構やろうとしてるよな
メールをimeru kampi(imeru神が放つ光+kampi紙)みたいにそれっぽい単語を縫合して新語にする試みで、語を作った当事者は誇らしげに披露してるんだけど当人以外からはなにが言いたいかわからないと極めて評判が悪いあたりも造語症と共通してる
まあ普段は日本語で生活してるし、そもそもアイヌも歴史的に周辺民族から語の借用なんて当然のようにしてるんで何故現時点で意味の通る言葉があるのにそれを捨てて造語しないといけないんだって話だが
520(1): 2021/03/10(水)13:18:17.57 AAS
コピペ君 大発狂会場
国立アイヌ民族博物館ウポポイ(民族共生象徴空間)
2chスレ:museum
620: 2021/03/15(月)09:05:56.57 AAS
>>613-616
当時から倭人と認識され更に国で続いてるから
本州が先、アイヌ民族が後(´・ω・`)こうでいいよね
比羅夫軍なんて民族名はない「 日本人が先住 」ね「 何世紀にも渡って出土 」ね
はい日本人が先に北海道に住んでるで確定でいいよね表現としても正しいと(´・ω・`)ま、先に居る時点で卑劣なアイヌ主義者より早いw
こっちから奪うな卑劣な糞アイヌ勢力共(´・ω・`)
省16
915: 2021/04/24(土)18:18:54.57 AAS
>>910-912
ツッコミから逃げ
捏造・スレチをゴリ押しの脳ミソ病んでそうなサヨクであった・・・w
【卑劣アイヌ極左が誤魔化しまくる歴史】
豊臣秀吉側「中国、外国、朝鮮で日本人を奴隷化とは許せん!返せ!」
「大唐、南蛮、高麗江日本仁を売遣侯事曲事、付、日本ニおゐて人の売買停止の事。(中国、南蛮(スペイン西洋等海外)、朝鮮半島に日本人を売ることはよくない。日本で人の売買を禁止する。」
996: 2021/05/17(月)00:26:06.57 AAS
>>988
いや、日本で最古の稲作遺跡は岡山で3700年前なんだが。
水稲の基礎も岡山で3500年前。
2700年前まで降ると北九州も出てくるが、同時期に青森でも水稲遺構は発見されてる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s