[過去ログ] アイヌ文化詳しい人ちょっときてみな (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
48: 2012/11/10(土)02:42:24.14 AAS
最近?
少なくとも30年はたってるな。
某地方のイヨマンテに感動しそのむね、ワカシュウチョウと呼ばれていた人に話すと・・・
無形文化に指定されたと喜んでいたが、
ただしシャモ向けに造ったもので、本物はシャモには見せないと言っていた。
色んな意味で、そ、そうか・・・
と思った。
49
(3): 2012/11/10(土)02:51:50.14 AAS
>>41
ほー、勉強になった。
仮説の一つとして覚えておく。
イヨマンテノ、イが「それ」
で、神聖なものをさけ・・・
はややヤハウエぽい解釈でホントカイナと思うけど。
241: 2018/01/31(水)09:12:17.14 AAS
↑マルチ死ねよ
267: 2018/09/01(土)12:53:35.14 AAS
古モンゴロイドの南方系
それが数万年前の旧石器時代までに北に向かって移動、北海道・沖縄を含む日本列島に住みつく、これが後に縄文文化を担った
弥生〜古墳時代になり、北方系モンゴロイドが多数渡来するようになったが、これらの影響をあまり受けずに存続してきたのが、アイヌ人と琉球人という説有り
295: 2019/05/05(日)20:40:21.14 AAS
/watch/1531278603
575
(1): 2021/03/12(金)14:50:24.14 AAS
558も突っ込みどころ満載だな
806: 2021/04/21(水)14:28:54.14 AAS
日本も天皇も音読みだからな
つまり当時の中国語(外国語)で読んでいた
今で言えば「エンペラー・オブ・ジャパン」を自称していたわけ
本来のヤマト言葉で読めば「ひのもと」「あますめらぎ」になる
成り立ちからして雑魚国の王まるだしなんだよな、天皇って
829: 2021/04/21(水)23:22:30.14 AAS
>>828
白々しいいつもの粘着バカサヨが粘着発狂の間違い
とぼけたってムダだぞ論破してみろよ

妄想だらけのお前は何人なの?
証明するまではお前はレス禁止なw
お前の遺伝子データ早くうpしてみろよできないんだろw
888: 2021/04/22(木)16:52:31.14 AAS
>>885
いつもの千葉ザイヌ?が俺の論破されまくって

耐えられなくなって自作自演し始めてる?www

>>879-880とかw
894
(2): 2021/04/22(木)20:05:45.14 AAS
>>893
うわ、私怨以上の何かを感じると思ったらそういうことか
つまり北海道に転勤してオヤジ狩りにあい、恨みを募らせた、と
895
(2): 2021/04/22(木)20:08:50.14 AAS
>>893
中学生相手に負けてんなよ・・・w みっともねえオッサンだな
968: 2021/05/04(火)20:00:00.14 AAS
【日本語の起源】東アジアの言語史まとめ【仮説】
外部リンク:www.youtube.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s