[過去ログ] 【四妖】四大妖怪に狐が入るのはおかしい【決定戦】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
84: 2011/11/12(土)23:12:21.32 AAS
>>79
これらの本来は外来種である妖怪が土着化した過程には色々な要因が絡んでいるけれども、
あえて共通点を指摘するなら、人の命を奪うこともあるが、福を授けることもあり、ある種「神的」な側面を備えていることかな。

もっと言えば、常民によって境界に追いやられた「異類」のイメージが色濃く投影されている。
210: 204 2011/11/19(土)21:38:25.32 AAS
こうやって、五行と妖怪を対比させようと色々考えていると
馬鹿げた持論、論とも呼べぬ妄想が浮かんでしまいますね。
213
(1): 2011/11/19(土)22:22:39.32 AAS
ってことは

固体=鬼
液体=河童
気体=天狗
プラズマ=???

こう考えてもいいわけだな
プラズマ(火や雷など)にあたる人型妖怪を挙げるヨロシ
254: 2011/11/27(日)08:56:39.32 AAS
正直向こうの会話には口を挟めそうにない
こっちだとそういう面は気楽なんだけどね

向こうは初心者でも読み物としては面白いから荒れて欲しくないな
259: 2011/11/29(火)10:52:45.32 AAS
向こうもこっちも俺ルールかいw
東方厨のようでキモいわ…
297
(1): 2011/12/01(木)23:20:05.32 AAS
>>296

>>265の後段よく嫁
そして考えろ
376: 2011/12/05(月)00:47:57.32 AAS
>>375
そういう観点じゃない。河童は人間とスモウがとれるんだぞ。人間と同じような体型してないと無理だろそれは。

天狗も鬼も人から変じるパターンのものは主流ではないし、元々体型は人型だ。
391: 2011/12/05(月)23:50:46.32 AAS
スレ主の一方的な批判は好きでないが
テンプレの条件「日本のイメージがある」「メジャーである」「人型である」
で見ると狐は仲間外れだな

天狗 空 複数
河童 水 複数
鬼  陸 複数
狐  陸 単体
こう見ても力も分布もバランスが取れてるからかね
狐が入ると強いイメージが合ったりバランス悪くなるので
違和感あるのは同意かな
省1
433: 2011/12/16(金)21:13:08.32 AAS
>>431
証拠は?
454
(1): 2011/12/21(水)17:38:02.32 AAS
>>452
逆に聞くが考察・根拠全て揃ってる山姥が駄目な理由は?
563
(1): 2012/04/07(土)11:34:01.32 AAS
元々スレタイが間違ってるんだよ、ここは。

結局>>1が自分で立てたかった内容のスレタイを付けなかったのが悪い。
「鬼・河童・天狗に続く男性怪人をあげるスレ」を立てりゃよかったんだ。

四大妖怪なんて言えば狐は普通に入ってくるさ。
770: [さげ] 2012/10/01(月)18:10:14.32 AAS
昨日くった
836
(1): 2013/02/15(金)17:57:25.32 AAS
>>835
では該当するものは無し、三大妖怪はそれで完成形であり他は必要ないということで良いかな?
というかスレのレス全部読んでる?
917
(1): 2013/09/29(日)01:29:46.32 AAS
2ちゃんねるのスレッドに「主」なんていう概念は存在しないよ
何を勘違いしてるんだか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s