[過去ログ] 【四妖】四大妖怪に狐が入るのはおかしい【決定戦】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80: 2011/11/12(土)21:52:48.05 AAS
>>79
また共通無意識の感知できない半可通のアスペ妖怪ヲタが出たよ・・・
193
(1): 149 2011/11/19(土)16:50:49.05 AAS
>>191
水辺の主、或いは眷属といえば昔の日本人の感性で言えば蛇か亀。
蛇は仏教の伝来と共に竜へと姿を変えていったけど、亀の方について考えてみたい。

そもそも、亀は水底という異界と此方の橋渡しをするものであるとの考えがあり、
例えば、浦島太郎などでも主の下へ主人公へ送り届けたりと眷属としての位置付けのものが多い。
また厳密に言えば、亀ではなく鼈、即ちスッポンの方がより重要視されていた。

そしてこのイメージは妖怪画としての河童にも受け継がれていく・・・
河童の甲羅が角ばっているのではなく、比較的穏やかな曲線で描かれているのは、亀ではなく鼈が河童像に影響を与えたと見るべきではないか。
いずれにせよ、河童は眷属としての属性が色濃かったと見るべきではないか・・・

てな訳で、
省2
277: 2011/11/30(水)14:20:43.05 AAS
1は狸好きですか?
418: 2011/12/12(月)22:21:13.05 AAS
天狗、鬼、河童は複数個体の種族だけど
山姥 雪女とかって群れてないんだよな
竜宮とかは妖怪とは言えない気がするし…
629
(1): 2012/04/22(日)02:34:05.05 AAS
泣いた赤鬼
713: 2012/08/06(月)22:24:53.05 AAS
河童は生臭いからな。
733: 2012/08/30(木)12:34:34.05 AAS
732 :天之御名無主 :2012/08/29(水) 22:52:15.54
せやな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s