海外ボーカリスト歌唱力評価スレ1 (360レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

190: 2022/02/11(金)03:41:41.83 AAS
ズレてんなぁ
192: 2022/03/05(土)13:49:45.83 AAS
>>1
ははww
洋楽の価値分かってない低センスジャップが下らない議論吹っ掛けててウケるww
音楽を歌唱力で語ろうとする時点で低センスのクズ確定です 笑
しかも基準に英語力とか、アホか 笑
205: 2022/09/28(水)08:35:03.83 AAS
173: 名盤さん [sage] 2022/09/27(火) 23:07:40.15 ID:ohuP+tS3 (1/2)
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 >(ワッチョイ ce89-uK/W [111.101.75.59]) [sage] 2022/09/27(火) 22:06:29.13 ID:AvT9NyJ/0 (5/7)
>>127
洋楽も時期によるっしょ
今世紀の洋楽はネタ切れや欧米の経済的、精神的な余裕の無さでオリジナリティやパフォーマンス性でしか勝負出来ないから、無駄なプライドに縛られてるだけだと思う
そもそも同じ曲でも歌声やサウンドが変われば別物だしね
もう業界の音楽は半分以上はオワコン
ここ数日もノベブラのツキミソウやヨアソビの群青がオーボエがハマるの見つけたり、スティービー・ワンダーのsir dukeが本家よりサックス主体のインストカバーの方が圧倒的に良いの知ったり収穫有りっすよw
しかもタダ、良い時代だわ😆

134: 名無しさん@お腹いっぱい。 >(ワッチョイ ce89-uK/W [111.101.75.59]) [sage] 2022/09/27(火) 22:09:24.36 ID:AvT9NyJ/0 (6/7)
省5
224
(1): 2022/09/29(木)15:01:42.83 AAS
>>221
理念型?
音楽を理念で語るの?😁
めちゃめちゃ宗教臭い気持ち悪い言葉だな m9😆あははははははは
お前、汚物そのものだな😁
345: むっちょ 2024/05/31(金)13:22:13.83 AAS
キム・ソヒャン、ノア・グルマン、グレゴリー・レプス、ランクイン!!!

<S頂点>
セリーヌ・ディオン、ララ・ファビアン、スティーヴィー・ワンダー
<A精鋭>
トニー・ウィリアムス、トム・ジョーンズ、シャーリー・バッシー、アレサ・フランクリン
グラディス・ナイト、ロニー・ジェイムス・ディオ、エスター・オファリム、バーブラ・ストライサンド
ピーボ・ブライソン、ホイットニー・ヒューストン、マイケル・ボルトン、トーマス・ヴィクストロム
デビッド・フェルプス、ジェニー・リナ、ジェニファー・ハドソン、デミ・ロヴァート
ローレン・オルレッド、ラミン・カリムルー、ジョニー・マヌエル、ヘレーネ・フィッシャー
ジェシー・j、ポリーナ・ガガーリナ、キム・ソヒャン、モリセット・アモン
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s