[過去ログ] (´・ω・`)大丈夫ワシがついとるがな [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31(1): 2016/07/20(水)01:10:07.17 ID:O2vuKvda(2/3) AAS
>>28
先日の面談のところ、面接へ進めたか。よかったな
環境や体力的には、問題なさそうか?
せっかくの機会や、働くかどうかは面接で見定めるとして
まずは、お見合いや思て、行ってみような
前回よりも負担は少なくなると思うが、よくよく、話合ってな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
60: 2016/07/23(土)00:10:31.17 ID:pV/46cSv(1/2) AAS
落ち着いたかの〜
102(1): 2016/07/26(火)20:59:35.17 ID:NV2OryT/(3/5) AAS
何時にいるのー
132: 2016/07/28(木)06:10:23.17 ID:YAj7Wxsi(1/2) AAS
>>130
私は自分に納得がいかないからかな
例えば、得意な教科の試験結果が70点後半より下だと落ち込むけど、苦手な教科の試験結果が40後半行ってると嬉しい、みたいな
187: 2016/08/01(月)22:39:04.17 ID:/ATpYGIh(3/12) AAS
>>150 >>184
なかなか逆転が治らんか。そういう時は、いっぺん徹夜するか、一時間づつずらすなりして合わせると、治りやすいで
バイト面接になったか。良かったな。>>150の健康のためにもやっぱり、昼の仕事が一番やで
つなぎでもええから、この時期、乗り切っていこな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
211: 2016/08/02(火)20:20:32.17 ID:cWSPun39(1) AAS
>>203
うん、気長に待ってみます
ありがとうワシさん
276: 2016/08/08(月)23:36:48.17 ID:sH7ELr5B(7/10) AAS
>>259
久しぶりに来たか?元気にしとったか?
体の具合悪いんか。大丈夫か?
人間しんどなっとる時にわからんになったら、そういうこともあるがな
ワシもな、飲み過ぎて、寝こけて吐いとる子の世話ようしたからな、気にせんで
体調が普段と違うようならな、早めに病院行きや。病院はただ、症状や思うだけやからな
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
470: 2016/08/27(土)16:16:59.17 ID:5COrlL5B(4/6) AAS
>>467
まだはっきりしてへんのやな
早めに行きや。早期治療が肝心やで
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
544(2): 2016/09/03(土)16:53:10.17 ID:icCPA+9m(1/3) AAS
履歴書を送ったけど・・・もしかしたら不備があったかもしれない
違うもの入れてしまい、慌てて入れなおしたから丸を着けないといけない所に
丸を付け忘れたかもしれない・・・
せっかく送ったのに・・・
561(1): 2016/09/05(月)21:35:36.17 ID:3WlVqjFF(5/7) AAS
>>544 >>545
履歴書間違っとったんか。しまったな
履歴書はな、古い人事の人とかやと、写真の裏やら印鑑の向きの果てまで見るからな
あらかじめ、まとめて用意しとき。その方が、間違いも少ないからな
履歴書の書き方に不安があるならな、一度、ハローワークに指導してもらい
また、履歴書の感触が良うないなら、できるとこはパソコンでやってまうのも手やで
大丈夫、ワシがついとるがな(´・ω・`)
公式書類は事前にキッチリ用意して、細かいとこに専念しよな
575(2): 2016/09/07(水)10:18:41.17 ID:XCnbCgSY(1) AAS
通院は1年以上、療養して5カ月が過ぎ、何もしないのが辛くて、仕事をしようと思っています。
辞める時にいつでも戻れると言われていた前職に電話したら、何だかダメそうな感じでした。
そこが唯一の心の頼りだったので、めちゃくちゃ調子が悪くてソワソワします。
他で働ける自信もなくて、先生にも仕事はまだ早いと言われてしまいました。
でも、焦ってしまって辛いです。
このままどうなってしまうのか、不安で仕方がありません。
595: 2016/09/10(土)20:55:23.17 ID:vT3XTq5w(1) AAS
>>593
アタシやで。
もうちょっと自分に自信を持ったほうがええで。
>>586もいうとうり、ええ旦那さんに選ばれたひとやんか。
旦那さんに理解してもらうように説明して、会社でイジメられてて
そん人たちと仕事せなならんで困っとるって、説明するんやで。
説明するときに絶対言ってはならん言葉があるで言うとくで。
「どうせ私なんか」
「わかってもらえないでしょうけど」
「あなたに何がわかる」
省6
729(1): 2016/09/27(火)00:23:28.17 ID:kq2gB9TG(1) AAS
>>717
ワシさんありがとうございます、>>668です
自分の仕事をキッチリやって、負けずに頑張ります!
本当にありがとうございます
771(2): 2016/09/30(金)22:59:03.17 ID:fr7U6FcL(1) AAS
毎日、不安になってしまう
838(3): 2016/10/05(水)14:56:20.17 ID:GQpxrbm9(1/4) AAS
>>836
すいません、横からですけど。
>アタシみたいなババアになると、そうそう傷つく事もなくなって来るで。
>神経が図太くなってきて簡単には傷つかんようになる。
職場のババアがやたらと自分のこと棚に上げて他人の重箱の隅つつくようなこと言ったりしたりするんですが、
それは「ババアだから」なのでしょうか。
ババアにはババアなりに背負ってるもの、長く勤めてきた事のプライドがあると思うし、
自分の母親も、職場では若い人・新しい人から(くそババア氏ね)と思われてるかもしれません。
客観的に見てもババアと呼ぶにふさわしい年齢になって、
「自分の言葉が他人を傷つけるかもしれない」という心配も無くなってくるものなのでしょうか?
省2
890(2): 2016/10/07(金)19:02:36.17 ID:UTwfoSdy(3/3) AAS
>>879
朝 orz
夜 ボケ!
それだけ元気が有り余るのでしたら、大丈夫だ
ワタシですか? ええ878のボケ様ですよ
お前さまではございませんよ
それにしても、もう来ねえよと言っておきながら、
ダラダラと、でもでもだって、でもでもだって、
払ってみろボケ、簡単にできるの? とか、
人をバカにできるほど、まあお元気だこと
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s