[過去ログ] 【情報・知識】THE首吊りPart119【募集中】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
863: 2015/08/31(月)14:05 ID:KqGuVjua(1/2) AAS
テンプレの疑似体験はやってないです。やったら怖くて挫けそうな気がしたので。
アルコールのおかげだと思います。
864: 2015/08/31(月)14:17 ID:OdPXFVqo(5/10) AAS
そうですか
やっぱアルコールや睡眠薬との併用は大事なんですかね

次はきっちり逝けるといいですね
865: 2015/08/31(月)14:29 ID:KqGuVjua(2/2) AAS
ありがとうございます。
866
(1): 2015/08/31(月)16:07 ID:huelhCsM(1) AAS
身辺整理の関係で2ヶ月後には実行予定
だが怖い・・みんなはこの恐怖をどうやって乗り越えるのだろう
867
(1): 2015/08/31(月)16:32 ID:mCve+phg(2/4) AAS
失神とか以前に喉がしまってゲホゲホなる感覚しかない
やり方変えようかな、ガリガリだとダメなんだな
868: 2015/08/31(月)17:07 ID:OdPXFVqo(6/10) AAS
>>866
失神の練習とかしたらいいんじゃないですか?俺出来ないけど(汗)

>>867
ガリの方が失神しやすいイメージあるけど、一体なんだろうね
869: 2015/08/31(月)18:11 ID:skHKaMAl(1) AAS
タオルじゃ、失敗しますね
870
(1): 2015/08/31(月)19:08 ID:bZSBhnyY(1) AAS
非定型なら耐えうると思うけど定型だと体重によっては千切れる可能性があると思う
871: 2015/08/31(月)19:13 ID:OdPXFVqo(7/10) AAS
>>870
でも死天王は…いや、なんでもない
872: 2015/08/31(月)19:28 ID:HRHBqIVB(1) AAS
コートの紐は大丈夫かな?
お気に入りのコートで裏地が花柄で可愛いんですよw
買った時はこんな使い方するなんて思ってなかったのになぁ
873: 2015/08/31(月)20:21 ID:2twItj+q(1/2) AAS
ガリというか喉仏が大きい人だとやりにくそう
ロープは、クレモナロープでいいのでは?
874
(1): 2015/08/31(月)20:32 ID:mCve+phg(3/4) AAS
クレモナの12mmなんだけどなぁ
なんかもっと伸縮性あって柔らかいほうがうまくいきそうな気がする
875
(3): 2015/08/31(月)21:37 ID:CPNgslhf(1) AAS
>>874
そのロープどんなにガリでも人間は絞められないと思うよ
876: 2015/08/31(月)21:49 ID:RXhpGl0j(1) AAS
>>875
どういうこと?
877: 2015/08/31(月)21:54 ID:faowkBuz(1/2) AAS
>>875
kwsk
878: 2015/08/31(月)22:28 ID:B+szsUFq(1/3) AAS
ドア使った定形で二回トライしてどちらも失敗
一回目は夢みたいなの見たあと急に目が覚めて自分の状況が分からず暴れてるうちに落下
緩衝材挟んでたせいで抜けやすくなってたのが駄目だった気がしたから2回目は緩衝材無しでトライ
2回目も夢見たあと意識戻って呼吸してるのに全然息が出来ないことにパニクって暴れてるうちに落下で失敗
2回目は窒息しかけてたから緩衝材はあった方がいいと思う
意識は割とはっきりしてるのに何回息吸っても呼吸できなくて
息できない!息できない!なんで?!ってパニクって苦しかったから
一回目も意識戻った後に混乱はしてたけどそんな息苦しさは無かったように思う
879: 2015/08/31(月)22:39 ID:2twItj+q(2/2) AAS
あるあるだな
880: 2015/08/31(月)22:39 ID:AaLHQbqw(1) AAS
怖いな
それにしても二回とも落下ってそのやり方やめたほうがいいんじゃね
881: 2015/08/31(月)22:43 ID:faowkBuz(2/2) AAS
もやいかハングマンズか知りたい
882
(1): 2015/08/31(月)23:10 ID:B+szsUFq(2/3) AAS
すまん紐じゃなくてストールだからあんま参考にはならないかも
紐で輪っか作って試しに全体重かけたら基点にしてたとこ壊れちゃってドア+紐での定型が無理になったから
ストールに結び目つくってドアの上から輪っか部分だけ出したあとドア閉めて
引っ掛かった結び目で支える感じで代用した
二回全体重かけて全く損傷ないから強度的には問題無かったし頚動脈圧迫点もうちょい調整して手をちゃんと拘束すれば落下は防げそう
出来れば家の中で済ませたいのでもうちょい模索してみる
1-
あと 119 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.127s*