[過去ログ] 【既にシラヌは】常識を優しく教えるスレ☆3【恥の年】 (493レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されているため、キャッシュを表示しています。過去ログメニュー
348(1): 2013/04/02(火)12:48 ID:/mufxerK(1/2) AAS
教えられたことしかわかりません。
中学に入ったらテスト勉強を頑張らないといけない
小学校と違って順位がつくとか知りませんでした。
社会人になったら上司の言うことは絶対とか知りませんでした。
違うと思ったらすぐ違うと言ってしまうのですが
親にそれはだめだと言われるまで気づきませんでした。
理不尽に耐えられません。
誰もそんなこと教えてくれませんでした。
空気が読めないとかいう部類に入るのでしょうか?
あと、友達との付き合い方がわかりません。
省10
349(1): 2013/04/02(火)19:44 ID:/+qrfhri(1) AAS
>>347
喪主、遺族は焼香はしないですね。(通夜や葬儀の時は)
着物についてはどうでしょうね?喪服であれば和装、洋装についてはあまり
きにしなくてもいいかもしれません。
>>348
上司の言う事は絶対ではないですし、違うことは違うと言ってもいいかと。
ただし、「絶対」なんてものはそうそうあるものじゃないですね。
違うと思ったならば、違うと表現する前に「違う場合はどうなるのか?」という提言
あるいは、疑問として相手に訊くのがいいでしょう。
友達同士のやりとりについて言えば、あなたが納得できないのであれば友達やめれば
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 4.213s