[過去ログ] ☆☆アダルトチルドレン45人目☆☆ (850レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74: 2012/07/12(木)23:12:33.98 ID:6vak5czb(2/2) AAS
さっさと死ね
102
(1): 2012/08/29(水)03:04:55.98 ID:fVYEC5RQ(1) AAS
【科学】人は寝ている間でもまったく新しい記憶を受け入れられる
2chスレ:wildplus

こんな研究結果が出た
起きている時に自分にいろいろと言い聞かせるのは
このスレの人に限らず経験ある人は多いと思うけど
これを寝ている間にすると
自分を否定する深層意識が働かない分効果的に受け入れられるんじゃないだろうか
例えば理解ある人がいるならば
寝てる間に頭や体でも撫でてもらいながら
肯定的な言葉をかけてもらう、とか
省2
315: 2013/03/20(水)17:22:05.98 ID:bRXNVLE8(1) AAS
しーっ
>>314ちゃん、変な人は見たり、指さしたりしちゃだめよ
482: 2013/11/15(金)09:10:17.98 ID:MOnzFPKA(1) AAS
勧善懲悪物に溜飲を下げるということは全く無かったんだけれど、
一周して、善悪の観念の区別と選択は大事だと思った
(懲罰(懲悪の「懲」)を食らうべきか否かというのは、まったく別の問題で、
些細なことに懲罰を与えるのは、ただの精神的な暴力であると思う)

散々、NPDやBPDの特徴を強く持っているような人に共依存的に振り回されてから、
やはり、他人の良いところに、悪いところで報いる人は、
「違う」と一線を引かなくてはならないのだと思った
彼らは、善意や知恵というような良いものを疑い続け、ぶち壊そうとする
彼らの精神的な不安定さ、つまり、幼さともいえる部分にだけ同情してきたけれど、
そういう自分の考えは、バランスが全然取れていないことに気づいた
省10
534: 2014/02/15(土)17:28:43.98 ID:6CfxHdZ2(3/3) AAS
うえええええええ、ムカつき過ぎる
561
(1): 2014/03/20(木)16:50:02.98 ID:eC89OAs2(1) AAS
結局acの産むものって560のような思考だよね
694: 2015/02/20(金)12:48:12.98 ID:btyzDgbe(1) AAS
基本的に愛着障害なのかもしれない。あるいは見捨てられ不安。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s