[過去ログ] そうか!練炭焚いて一酸化炭素中毒氏だ。 part47 (981レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
180: 2012/06/30(土)08:56:14.81 ID:f016Bv6l(1) AAS
俺も最後は車でブラブラしてみる。
やっぱり落ち着くのは南より北かな。
217
(1): 2012/07/09(月)14:52:34.81 ID:Ku4zn0gJ(2/3) AAS
混乱してきた
練炭コンロに触ったことないからわかりづらいや

外部リンク:ja.wikipedia.org練炭#.E7.B7.B4.E7.82.AD.E3.82.B3.E3.83.B3.E3.83.AD
写真にある小さな穴と真ん中の大きなを合わせて「二次穴」と呼んでるのかと思った
違うの?
248: 2012/07/13(金)20:31:45.81 ID:mP6cAqEw(4/5) AAS
>>247
じゃあお前が指摘してみてちょ
アホな俺にはわからんわ
反論が怖いのかぇ?
259
(1): 2012/07/14(土)07:51:14.81 ID:nPqGR2fI(1) AAS
>>255だけど自演じゃないよ
288: 2012/07/19(木)23:50:16.81 ID:BnrQeIHS(1) AAS
>>286
ボリビアのウユニ塩湖でぐぐれ

逆にこれ見るまで死ねなくなるかも知れないが
303: 2012/07/23(月)19:25:11.81 ID:GyfFy0Ye(2/2) AAS
俺も関東に住んでいるけど、実行場所は北海道の山中でやろうと思ってる。
車かテントか思案中。
343: 2012/07/26(木)03:35:38.81 ID:LHdpGns9(4/6) AAS
命は一個しかないんだ
きみという人間は世界でたった一人だけだ
自分を大事にして欲しい
401: 元薪炭商 2012/08/07(火)05:27:40.81 ID:MtAyQXF3(7/8) AAS
[続き]
コンロ下側の一次空気口は、天井や気温が許す範囲で、大きく開けて下さい。
  したがって、高温にし難い夏場は、失敗する確率が高くなります。
548
(1): 2012/09/14(金)12:03:43.81 ID:JOgtdtRS(1/2) AAS
>>541
いまどきドヤッだとさww
シーズンになると練炭入手できない嘆きの書き込みが殺到すんだよ。
新参者は黙ってROMってろ、バーカ。
845
(1): 2012/10/21(日)22:40:45.81 ID:4JhddMoR(1) AAS
超短期や短期はすぐに寝やすいけど寝不足+1食か2食ほど抜いてるほうが確実だとおもう
981: 2012/11/06(火)10:11:50.81 ID:aiyb4/nd(1) AAS
>>972
だいぶ前になるが、白金を触媒にして一酸化炭素を燃えやすくしたコンロが出た。
問屋からカタログを持ち込まれたが、高すぎて扱わなかった記憶がある。
その残党じゃないかな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s