[過去ログ] そうか!練炭焚いて一酸化炭素中毒氏だ。 part47 (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
89: 2012/06/03(日)21:58:07.36 ID:GGsQGgmq(1) AAS
いざとなったら逃げれる(死ねる)って考えないと
この先不安でやってられない
201: 2012/07/05(木)22:21:03.36 ID:+NPSQVt4(3/3) AAS
学力自慢 うぜ〜
209: 2012/07/08(日)17:49:37.36 ID:s8wSW7R6(2/2) AAS
だから二次穴をふさぐんだよ
この穴が一酸化炭素と酸素を結合させてニ酸化炭素に変換させてるからな
よ〜するに自殺には不要の穴
268(1): 2012/07/16(月)23:51:00.36 ID:6YRSJhgf(1) AAS
洋間、和室、窓の数、ドアの作り、鉄筋、木造で変わってくるから
なんとも言えませんね。
計算上では3個で十分ですけどね。
354: 2012/07/28(土)23:19:10.36 ID:nTX/kMkA(2/2) AAS
いいから、ごちゃごちゃ言ってないで
さっさと死ね!クズ
437(1): 2012/08/11(土)23:59:36.36 ID:Hv9dJYoj(8/8) AAS
>>435
過酷な境遇にあると思っているのは"主観"です。
そんな人に『冷静になれ』と言うのは、意味の無いことです。
だから、医者へ行くべきなのです。
私も外れ医者が続いていたら、とうの昔に死んでいたでしょう。
さて、エアコンの話ですが、10年程前から換気機能の付いたタイプが出てきました。
リモコンを見れば分かります。その機能は止めて下さい。
大部分の機種は冷媒を通じての熱交換だけなので、空気の出入りはありません。
家屋の中で実行するとき心配すべきは、天井とフスマです。
想像以上にスカスカで、例えば私の部屋ではたぶん成功しないでしょう。 あばら家w
463: 2012/08/27(月)10:07:03.36 ID:uJ2osk+h(1) AAS
計測器買いたいんだけどお勧めある?
できるなら5000ppmは計れるのがいいんだが、
ただ、その濃度を練炭で起こせるものなか?
487: 2012/09/05(水)09:26:33.36 ID:CjKkBFzt(1) AAS
いいからウダウダ言ってないでサッサと死ねよ。
しかしお前長いな、長すぎる。
686(1): 2012/10/04(木)18:29:45.36 ID:YRf+W6/+(3/3) AAS
>>685
人に強要せずに信用される好かれる人間になれば自然とできるだろな
でも無理そうだからここ見てるんだろ
君はまだ若そうだから生きてりゃいいんじゃない?
若けりゃ環境を変えれば人生コロコロ変わるよ
俺は人生オワコン確定で来年1月に逝くけどね
864: 2012/10/23(火)16:28:28.36 ID:jYi0km/4(1) AAS
高濃度になって入ったら換気されちゃって低濃度になる
920: 2012/10/29(月)05:44:35.36 ID:f+wYLHII(1/2) AAS
ご存知の方、教えてください。
底部分が相当熱を帯びるとの記述を見たのですが…
畳やユニットバスって焦げちゃいますか?
敷くのなら何がいいんでしょうか?レンガ?
着火練習マンドクセ…
950: 2012/11/04(日)22:00:51.36 ID:5vRDcO3l(8/11) AAS
てか練炭のサイトでOD窒息、餓死云々
空気嫁やウスノロが!
マイブームは練炭なうなんだっつーの!!
ああああああああ、uzeeeeeeeeeeeeeeeee
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s