[過去ログ] 【移転】メンタルを病んでいる郵政職員の方へPart26 (923レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
268
(1): 2012/01/10(火)20:26 ID:0xKlZD6w(1/4) AAS
>>252
自分を客観的に適切に見られていない人は、
己を病気にしてしまっても尚、何が悪かったのか?に気づけない。

気づいていないから、平気で全力尽くしただとか
勘違い評価できるんですよ。

そういう己に対する甘い評価が、結局、
自滅の道へ向かわせたのです。
269: 2012/01/10(火)20:26 ID:0xKlZD6w(2/4) AAS
>>252
自分に甘い人間ほど、自分を好評価する傾向があります。
そして己の落ち度を反省せず、周りに対して鬱病への理解を強要し、
己の失態を補足させようとするからタチが悪い…。

これは己に厳しい人間ならば、絶対にしない行動です。
270
(1): 2012/01/10(火)20:27 ID:0xKlZD6w(3/4) AAS
最近の若者は、モテないのに、
自分をイケメンだと思い込んでいたり、
明らかに自分側が悪いことでも、
相手が悪い…と捉える傾向が強いようです。

自分が理解をしようと努めるのではなく、
相手が自分を理解するように求める傾向があり、
一言で言えば、自己中な人間が急増しています。

その傾向が最も多いのが、メンヘラかも
知れません…。
271
(1): 2012/01/10(火)20:28 ID:0xKlZD6w(4/4) AAS
己を客観的に見られない若者が増えていますが、
入社して、平気で上司にため口をきく若者が増えていることも、
その現象の1つだと言えます。

当たり前のことを当たり前に理解できない…。
自分を正しく評価できないから、正しい行動を
取る事が出来ないのです。

自分ではちゃんとやっているつもり…でいるだけで、
自分を自分で過保護に扱いすぎているのです。

その結果、努力家でもないのに、自分を努力家だと評価し、
身勝手で自己中なのに、己を押し殺し協調性のある人間だと評価する…。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s