[過去ログ] □■メンヘルサロン板自治スレvol.8(くらい)□■ (823レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
244
(5): 2011/07/29(金)20:20 ID:JiCqPfbf(2/12) AAS
麻薬及び向精神薬取締法において、向精神薬の濫用における文言があるのを抜粋してみました。
(全部細かく見てないので、抜けがあるかもですが)

【麻薬及び向精神薬取締法】外部リンク[html]:law.e-gov.go.jp

第五十八条の十八
都道府県は、麻薬中毒者及び向精神薬を濫用している者の相談に応ずるための職員を置くことができる。
2 )前項の職員は、麻薬中毒者及び麻薬中毒者であつた者並びに向精神薬を濫用している者及び向精神薬を濫用していた者
につき、相談に応じ、必要な指導を行い、及びこれらに附随する業務を行うものとする。

これを読むと、濫用してる人にはそれ相応の指導を行うことが、国および都道府県には業務としてあることになります。
どれを以て濫用とするかの明確な指針は示されてはいません。
2ch(メンサロ)がその濫用のラインを決定するものではないけれども、この法律を元に2ch(メンサロ)のルールとしてその範囲を
省4
246
(1): 2011/07/29(金)20:32 ID:JiCqPfbf(4/12) AAS
>>244の続き

法で定めてあるのはあくまでも、都道府県に対しての濫用している者、していた者への指導義務ですね。
第3者がそれを発見したとしても、その職員へ通報義務があるとは明記されてはいません。
しかし、国民は法を守らなければいけない側面もあり、都道府県が指導を義務としている以上は2ch(メンサロ)
がそれを許容しているような事態になるのは問題があるかなと思います。

俺個人の意見としては、以上のことから自治としては、『向精神薬の濫用行為はNGですよ』がいいかなと思います
多くの方のご意見お待ちしています。
251
(1): 2011/07/29(金)21:45 ID:Eoj7wmOS(5/6) AAS
>>242
他の板で排除・・・そこは考えていませんでした。言われて見ればその通り。

>>243
潰すというより、違法面の可能性があったから調べた→違法では無いけど現実やってたら症状酷くなる?
→実況と議論を分けられないか、と考えただけ。ちなみにそのスレには一切resしてません。

>>244
罰則は無いとしか確認していなかったので、そこは見落としました。
電話で確認したので、指導面は考慮してなかった。考慮を求めるか否か。私は後者を求めた方がいい、とだけ。
どう考えても不健康ではあるけど、違法では無いから、否定意見が出ればそれまで。

>>245
省8
373
(2): 2011/08/05(金)00:48 ID:/gb6Osk5(2/9) AAS
上記の提案を受け、複数の懸案事項があることが指摘されました。

1)メンサロ内でのメルアド、電番晒しが多い[出会い系は規制強化の流れ](>>55
2)実名での誹謗中傷やマルチポスト、コピペ等への対策(>>55>>63
3)自殺関連スレ(心中相手募集含む)での事件性を懸念される投稿(>>54>>55>>95
4)薬事法違反やOD実況等による、向精神薬の濫用についての問題(>>70>>193>>199>>244

以下、懸案事項の指摘内容と議論で出た主な意見を纏めます。

1)メンサロ内でのメルアド、電番晒しが多い[出会い系は規制強化の流れ](>>55
現在運営・管理人側では、出会い系サイト規制法に伴い『出会い系と取れるスレ・レス』に対し
ある種の規制をかけていく流れである。その流れを受けメンサロ内でも検討していく必要が
あるのではないか。その対応の為に忍法帖システム適用について。
省8
376
(3): 2011/08/05(金)00:52 ID:/gb6Osk5(5/9) AAS
4)薬事法違反やOD実況等による、向精神薬の濫用についての問題(>>70>>193>>199>>244
薬事法違反を懸念される、薬の売買・譲渡を目的とした、メール・電番晒しも上記1)2)と同様に
件数も多く、マルチも多い。OD実況等も関連機関への通報を行っており、自治としての懸案項目である。

・薬事法・麻薬および向精神薬取締法に則り通報中であり、運営にも報告を行っている。
・ODについては事故に繋がりやすので保護目的等で上記と同様
・ODそのものが、薬事法違反とはならないが向精神薬の濫用についてはメンサロローカルルール的
 にも注意すべき事柄ではないのか
・薬事法、およびODでの事故を懸念した関連機関への通報は、上記3)同様に法に触れる部分である為に
 運営・管理人査定項目である。議論からは除外すべき。

この項目においては、忍法帖システム適用に関して直接的には関係はありませんが、メンサロ自治として
省9
519
(6): 2011/08/18(木)07:04 ID:3E5HcIcj(1/5) AAS
>>515
1)メンサロ内でのメルアド、電番晒しが多い[出会い系は規制強化の流れ](>>55
2)実名での誹謗中傷やマルチポスト、コピペ等への対策(>>55>>63
実際に削除に該当した書き込みと、その書き込みが「忍者じゃない」にも該当してた数が
本当に多いのか疑問です
検証してからの方がいいでしょう

3)自殺関連スレ(心中相手募集含む)での事件性を懸念される投稿(>>54>>55>>95
これは1)と重複していませんか?
自殺関連スレや、具体的なメアドを晒していない募集行為等は
法律に違反していないどころか、同じ気持ちの人同士が、押し込めていたことを吐き出してすっきりできるということで、容認されていたはずです
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s