[過去ログ] ぎゅーっとして欲しい人してあげるからおいで2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
475: 2009/03/04(水)01:54 ID:2X1MOKNV(1) AAS
一人暮らしか〜何十年前だろ。19歳の時おらもそういう時期あったけど、
不安と希望がいりまじってたなぁ。できることなら今も一人暮らししたい。
∧∧
(・ェ・。)
し-J゜
476: 2009/03/04(水)02:06 ID:A1jBv5Ip(2/2) AAS
ぎゅーっありがとう(´;ω;`)
仕事がんばります!
477(3): 2009/03/04(水)02:09 ID:s2mAPl9r(2/6) AAS
>>471、戻りましたぁ(`∇´ゞ
あ、既にむぎゅされてるw
嬉しいなぁ。
ねこさん、数年前の話だけど引きずってることがあって…
卒業してから10年くらいしてから仲良くなった高校の同窓生がいて(私も彼女も女)、しばらくは本当に仲良くしてもらってて…色々相談にも乗ってもらってたり頼りになる女の子だったの。
で、その日もいつもみたいにメッセンジャーで話しててね、私が「人間的に成長したい、自分磨きってどうしたらいいのかなぁ?」とポツリと書いたら、私の名前をA子とすると、
「A子は外見はともかく内面がね〜」
と、活字で返ってきて。活字だから物凄くキツくてショック過ぎて反応出来なくて。
その場はなんとなく終わって後日彼女にメールしたの。
「実はあの言葉傷ついたよ。でも友達だから言ってくれてるだろうし、私にとって大事な友達だから」って。
省9
478: ねこ@夢中で頑張る君へエールを ◆qNDSmEwfJo 2009/03/04(水)02:25 ID:TLNFQiok(10/24) AAS
AA省
479: ねこ@夢中で頑張る君へエールを ◆qNDSmEwfJo 2009/03/04(水)02:44 ID:TLNFQiok(11/24) AAS
AA省
480(1): ゆず 2009/03/04(水)02:58 ID:ISZb1vf1(1/5) AAS
わたしのこと覚えててくれてるかな?
いよいよ鬱がひどくなってきました(;A;)孤独なのでまたここへ来てしまいました
ぎゅーしてください
481: ねこ@夢中で頑張る君へエールを ◆qNDSmEwfJo 2009/03/04(水)03:01 ID:TLNFQiok(12/24) AAS
AA省
482(1): ゆず 2009/03/04(水)03:05 ID:ISZb1vf1(2/5) AAS
ねこさんいつもありがとう
名無しでここに来てるときも含めて、何度も寸前のところを救われています
483: ねこ@夢中で頑張る君へエールを ◆qNDSmEwfJo 2009/03/04(水)03:10 ID:TLNFQiok(13/24) AAS
>>482
来てくれてありがとうね。
一人じゃないことを忘れちゃだめだよ。
たぶんですが、
されるだけじゃなくて、
してあげることをしてみるといいと思います。
少しだけ見える世界が変わると思うよ。
484(2): ゆず 2009/03/04(水)03:16 ID:ISZb1vf1(3/5) AAS
わたしでも誰かの役にたてるなら
今つらくてこのスレ見てるひとへ
(*・ω・)Д`)
/⌒⊃ ⊂ヽ ぎゅっ
ひとりじゃない
485: ねこ@夢中で頑張る君へエールを ◆qNDSmEwfJo 2009/03/04(水)03:22 ID:TLNFQiok(14/24) AAS
>>484
∞ ∩** お返しのぎゅー
(,,。・"・),,・-・ミ
/⌒_つ⊂ ヽ
し―Jし―J
孤独感って、
欲しい欲しいいっても消えないと思うんだ。
消すための手段は、
他人からのありがとうの言葉なんだと思うよ。
ねこはみんなのそんな言葉で傷が少し癒されましたから。
省2
486(2): 2009/03/04(水)03:31 ID:s2mAPl9r(3/6) AAS
>>477、薬追加してきますた。
その当時私は独身、男依存みたいになってて…誰でもいいから繋がっていたかった。体だけでも。
彼女はいわゆる勝ち組かな。大手企業で働き社内結婚、マンションも車もあるし、「ダンナのお金でスペイン行ってくる〜♪」なんて感じの。
私が依存気味なのは確かだと今指摘されて気がついた。そうなんだよね。独占するとかそんなつもりはないけど「友達」とはどんどん距離を縮めて必要以上に仲良くなりたくなるタイプだ。
で、指摘された通り彼女はプライド高いタイプ。
きっとめんどくさかったんだね。
通院服薬を始めて10年以上…半年くらい前から夫とカウンセリング(保険適用外で高い!)にかかり始めて、そこでカウンセラーさん(女性)に言われたけど
「女は結婚すると一歩、子供を一人生むごとにまた一歩、そうでない人を高い所から見下ろす(見下す)傾向がある」のだそうだ。
それは今周りにいる友達の中にもそういう子いるからすごく納得した。みんながみんなではないんだけどね。
つづく
487(3): 2009/03/04(水)03:33 ID:s2mAPl9r(4/6) AAS
つづき
とある高校の別の女友達(既婚子供二人)に最近言われた。
「アタシは子育て終わってオバサンになってからマネージャー仲間(私と彼女と他二人)で温泉でも行って、
「昔はモテたよね〜」とか話すのが目標なの!A子も行きたいでしょ?仲間に入りたいでしょ?!だったら今頑張り時なんだから頑張れ。
子供欲しいだの薬がだの言ってないでやってみればいいじゃん!」…仲間に入りたいでしょ?!って…今は仲間じゃないんだ?
それで鬱が治らないと参加させてもらえないんだ?
それはあなたが決めるんだ?
どんどん良くない方向に考え込んじゃって…
励まそうとしてくれてるのもわからなくないんだけど、なんか見下し感を感じてしまう。
距離取りたくなってる。
省4
488: ゆず 2009/03/04(水)03:41 ID:ISZb1vf1(4/5) AAS
横レスですが
女同士は難しいよね
無理にしがみつくこともないし、悩むこともない
うつの時は小さなことも(ちょっとした言葉とか)気になっちゃうよね
(*・ω・)Д`)
/⌒⊃ ⊂ヽ ぎゅ!!
いいアドバイスもできないけど、すごく気持ちわかるから
489(1): 2009/03/04(水)03:46 ID:s2mAPl9r(5/6) AAS
>>484ゆずさん
こんな時間に長文カキコしてる三十路鬱のオバサンです♪
カウンセラーさんの言葉を借りて伝えさせてください。
「鬱だから、鬱になったから出来ることがあるんだよ?それは…
不安、孤独、絶望、怒り、悲しみ、苦しみ…先の見えない中でもがいて、普通の人が垣間見ることもないような暗い世界を経験したから、誰よりも他者の痛みや苦しみ、孤独etcをわかってあげられるんだよ。これは鬱になったから授かった才能なんだよ」って。
私もゆずさんのぎゅーを見ただけでほんわかしました。
みんなでぎゅーすればなんだかそれだけで幸せになれそうw
490(2): ねこ@夢中で頑張る君へエールを ◆qNDSmEwfJo 2009/03/04(水)03:49 ID:TLNFQiok(15/24) AAS
>>486
旦那さんいらっしゃるのか。
結婚羨ましいなぁ。
>仲間
そこまで深い意味はなく、
「子供」がいるくくりで使っていると思いますよ。
>それはあなたが決めるんだ?
どちらが決めるでもなく、
同じ方向へのお互いの意思があって初めて成り立つもの。
合う人もいればそうじゃない人もいる。
省11
491(2): ゆず 2009/03/04(水)03:52 ID:ISZb1vf1(5/5) AAS
>>489
良いカウンセラーさんですね
わたしが病気になったのも、なにか意味があるのかもしれないと思うことがあります
今は自分のことで精一杯だけど、こんなあたしでも誰かのために何かできることがあるかもしれないですね
492: ねこ@夢中で頑張る君へエールを ◆qNDSmEwfJo 2009/03/04(水)04:00 ID:TLNFQiok(16/24) AAS
AA省
493(2): 2009/03/04(水)04:01 ID:vnGTqk5q(3/3) AAS
>>487
まだまだ私の方が若造なので、あまり口出しできるような立場じゃないのですが…
お友達(前者)の件は、単純にお友達が変だと思う。突然着拒なんて、子供みたいだ…
もちろん他にも何かしらあって、引き金になったのかもしれないけれど。
ショックだと思うけれど、彼女はその程度なんだな、って割りきってしまうと思います。私なら。
そして後者のお友達。私はプラス思考に考えます。今のままの状態でもあなたは仲間だし友達。
けれど今のままなら、あなた自身がお友達より立場が低い、って感じてしまうのでは?
だから、わたしはここにいるから、追い付いておいでよ、一緒にあの頃は若かったね!って心から笑い飛ばせるように。
って思いました。情報がすくないから的外れかもしれませんが…
薬は、安定するために必要なものですよね。私もそうです。物心ついたときからの不眠で
省7
494: ねこ@夢中で頑張る君へエールを ◆qNDSmEwfJo 2009/03/04(水)04:16 ID:TLNFQiok(17/24) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 507 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.618s*