セルフカット6 (566レス)
1-

220: 04/23(火)00:33 ID:SJNkNiRM(1) AAS
頭から70mmも離して髪の毛に刃が届くか?
221
(1): 04/23(火)09:41 ID:36CN+ivi(1) AAS
アタッチメントで70mmも綺麗に毛を立ち上げてカットするのは無理だと思うね
素直にコームとハサミ使うか、美容室に行ったほうがいいでしょ
222: 04/23(火)13:19 ID:/FZEZRoS(1) AAS
こういうことなんだよ
動画リンク[YouTube]
223
(2): 04/23(火)17:07 ID:GzaZkPTn(1) AAS
セルフカットは気力いるね
そろそろ切りたいけどなかなか
224: 04/23(火)19:57 ID:pLVzp1NV(1) AAS
>>221
直毛だから余裕
225: 04/23(火)20:36 ID:creF0Q4R(1) AAS
>>223
ほんとそれ
226
(1): 04/23(火)20:57 ID:an3e6QRB(1) AAS
俺はくせ毛➕細毛➕ぺたっと寝る生え癖だから3.7cmのアタッチメントすら上手く刈れなかったな
227: 04/23(火)21:10 ID:5isZLQoR(1) AAS
↑書き忘れましたがチン毛のことです
228: 04/24(水)09:53 ID:hnaCgs03(1) AAS
>>226
そういう人にこそフロービーが必要なんだけど売ってないだよな
売ってても高いけど
229: 04/24(水)12:24 ID:X2vdXUhr(1) AAS
>>223
セルフカットはいつでもできるから気楽だよ
ちょっと伸びたと思ったらすぐカットできる
長く伸びてから一気にやろうとすると逆に面倒だとおもうよ
230: 04/24(水)18:26 ID:32h8LX0X(1/2) AAS
確かにバリカンを使う場合でも5mmくらいまでなら刈りやすいけど10mmくらいになると刈りにくくてムラがでやすい
231: 04/24(水)18:49 ID:bGh6jVZe(1/4) AAS
セルフカット歴2~3年やっと勝利の方程式が完成されつつある
232: 04/24(水)18:50 ID:bGh6jVZe(2/4) AAS
80㍉の時は髪を片手で抑えた状態でバリカンを入れる
233
(2): 04/24(水)19:04 ID:32h8LX0X(2/2) AAS
自分も最初はフェードもどきで段差いれて刈り込んでからそれを消してグラデーション作ってたけど
面倒くさくなって4mmで真上に刈り上げて頭頂部は30mmで刈って全体を整えて終わり
フェードにしてたころは三面鏡を用意して30分くらいかかってたけど今は風呂場の鏡に手鏡一つ使って5~10分くらい
3日も経てば大差なくなるんで手軽なのが一番だわ
234: 04/24(水)19:16 ID:j6Gyq3oy(1) AAS
↑書き忘れましたがチン毛のことです
235: 04/24(水)19:18 ID:bGh6jVZe(3/4) AAS
バリカンで全部こなす一番のデメリットは毛先が揃い過ぎることだけど梳くアタッチメントを使いこなせればそこは解決する?かな
でもあれやり過ぎると取り返しのつかんことになるからムズい
もうちょっと改良された梳きアタッチメント出してくれると助かるんだが
236: 04/24(水)19:47 ID:Zh+GKPnh(1) AAS
>>233

フェードのグラデーションなんて1週間でよくわからなくなるよねw
だったらスポーツ刈りみたいに同じ長さで上まで突っ込めばいいなってなるよねw
237: 04/24(水)20:02 ID:bGh6jVZe(4/4) AAS
昨日寒いから風呂場でお湯に浸かりながら切ったら湯船が地獄絵図になった
まぁでも部屋で切るよりはやっぱり何かと楽やね
238: 04/24(水)20:12 ID:RVGyqC1N(1) AAS
机の上でテレビ見ながら気になったとこをちょこちょこ切ってる
239: 04/24(水)20:46 ID:DNv2Jgad(1) AAS
思春期の頃はスポーツ刈りダセェwww刈り上げダセェwwwって時代だったけど
今はフェードとかが流行ってるおかげで刈り上げサイドで地肌が透ける感じも全然受け入れられてるから楽な時代になった
思春期の時代にセルフカットしようと思ったらハードル高かったと思う
1-
あと 327 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.954s*