【カミソリ】髭剃りを趣味とする紳士たち【剃刀】 [無断転載禁止]©2ch.net (167レス)
上下前次1-新
33(1): 2016/09/09(金)08:40 ID:zVy9Tcfr(2/2) AAS
>>31
説明不足だけど
全く剃れなかったというのは
もち研ぎが全然できてないのが原因だったのね
その方も研ぎ方や砥石がしっかり揃わないと
西洋剃刀は全く剃れるようにならない
替刃式の方が全然楽だとそのプロの人も言ってた
でも研げてキレキレの刃が付けれるようになれば
替刃より快適に深剃りができるから
みんな研ぐストレートにハマっていくんだよね
省8
34: 2016/09/09(金)09:21 ID:hX7l4PgT(2/2) AAS
>>33
ありがとう
大変そうだから替え刃式でいいや
35: 2016/09/11(日)14:38 ID:/aGdQqFe(1) AAS
ハーフde shavetteのマニア受け度が低い理由
・刃長がすごく短い 本レザーと比較するとまるで別物
本レザーの醍醐味の1つに先からかかとまでを使い剃るのがあるが
ハーフde shavetteは刃長があまりに短すぎ本レザーの真似事さえ不可能
・剃り味が悪い 薄い両刃用の替刃を使うため生じたもの
・軽すぎる あの形で軽すぎるため剃っていても安定感がない
ハーフde shavetteは本レザーに挫折した人や←マジで刃研ぎが上手くできない人が使うと悲惨
資金的に本レザーに移行するには苦しい人がやるもの
という風潮が外国の掲示板などを見てても強い
ハーフde shavetteの良い所
省6
36(1): 2016/09/14(水)20:17 ID:gc1Ro9UR(1) AAS
根掘りは日本剃刀や本レザーを使っていた時代
床屋がやっていた技法の1つ
わざと鈍気味なな刃を力を入れながら剃る
同じ床屋でも上手い人と下手な人がいて
下手な人の根掘りにあたると肌荒れを起こす
1回ことに刃を変える替刃式となった今では
もちろん根掘りなどは存在しないしする意味も全くない
斜行という方法も要らないので現在はこちらもする人いなくなった
たまに替刃でも使用回数を重ね鈍状態になった刃で剃ると
根掘りに近い状態のような剃りになることはある
省5
37: 2016/09/16(金)03:10 ID:rrDCOU4H(1) AAS
>>36
いや、替刃でも斜行いるけど?
しかも替刃でも日本剃刀でも力を入れるのではなく、刀身の重みで剃るんだよ。
自分が剃る時も力は全然入れない、張り手で毛を出して(立てて)、ゆっくり斜行する。
それにちゃんと刃を研いである日本剃刀の方が斜行なんかせずに剃れるよ。
38(2): 2016/11/25(金)07:45 ID:5YDSmHgB(1) AAS
髭が濃くとにかく深剃りしたいのですが、おすすめはありますか?
39: 2016/11/27(日)13:18 ID:FsH0XRFl(1/2) AAS
>>38
両刃カミソリのメルクール34C
40: 2016/11/27(日)18:56 ID:FsH0XRFl(2/2) AAS
>>38
【5枚刃】ジレットの5枚刃
【3枚刃】ジレット・マッハシンスリーターボ
【2枚刃】シック・スーパー2、フェザー・F2ネオ、ジレット・センサーエクセル
って感じで
センサーエクセルは生産終了してるけど、Amazonで輸入品を買えると思う
41: 2017/03/07(火)23:07 ID:kbqXwN/K(1) AAS
自分用に日本カミソリ使ってるけど、満足に研げて、剃れるようになったのは2年くらい経ってからかな。
17から使い始めたけど。
高橋っていうところのカミソリ使ってるけど、金に余裕ができたら岩崎さんのやつも買ってみたいな。
あとはいいブラシとソープ入れと泡だてボール買って終わりだな。
綺麗に研げた後の髭剃りはツルツルに成るし、スムーズだしで最高だよ
42: 2017/03/15(水)22:48 ID:vCkq82fC(1) AAS
AA省
43: 2017/06/06(火)20:02 ID:YTnxUnRj(1) AAS
ワイヤー付でクワトロ4ディスポ並にコスパ高いのある?
最近売ってない
44: 2017/07/12(水)21:56 ID:wAjwdqQb(1) AAS
ジレットのカスタムプラスEXで剃ってた時はジョリジョリ音がなってたんだが
kaiのベスティーEXに変えたらつるつる滑るように剃れるようになったんだが
どっちが良く剃れてるの?
45: 2017/08/10(木)12:24 ID:AXY9HDiJ(1) AAS
自分の肌に合う方が良く剃れます
46: 2017/09/29(金)11:59 ID:+DQB+SZG(1) AAS
外部リンク:manitaninforest.wordpress.com西洋剃刀で無駄なゴミを無くす/
47: 2017/11/21(火)16:34 ID:d0i2qjVY(1) AAS
発想は素晴らしいですが、使いこなせるようになるまで流血を繰り返し、その度に
薬やら絆創膏やらを消費してしまうと、果たして本当にゴミをなくすのは
どっちがいいのかと考えてしまうな。
48: 2017/11/21(火)21:27 ID:Uao84f8h(1) AAS
絆創膏なんていらなくね?
キレたらお湯で洗って、タオルでふいとけばいい。
49: 2017/11/21(火)23:23 ID:EE9kY83X(1) AAS
実家にて
シックインジェクターの
ホルダー発見!記念age
替刃が廃番にならず
現役で売ってるから
替刃手に入れて
早く試し剃りしたい
50: 2017/11/24(金)23:58 ID:W1/86JJv(1) AAS
シックインジェクターの本体と替刃には相性があって、
日本では下記のサイトのtypeL〜typeOが流通していたけど、
typeLとtypeMなら1枚刃、typeNとtypeOは2枚刃がいいらしい。
外部リンク[htm]:www.safetyrazors.net
51(1): 2017/12/11(月)22:56 ID:HMczMqW8(1) AAS
いつの間にかジレットセンサーの替え刃が店から消えたわ
シックで何かオススメないか?
52: 2017/12/13(水)14:13 ID:3Rnc0Yl+(1) AAS
別の店舗で見つけた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 115 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s