〓西鉄・太平洋クラブ・クラウンライター〓Vol.33〓 (896レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
20(1): 2024/08/14(水)01:59:52.69 ID:I+u0gejh(1) AAS
今はチームに潤沢な資金を投入できても、企業なんて山あり谷ありが普通
ソフバンの勢いが未来永劫続くはずもないのは、福岡人もライオンズで学んだでしょ
再びホークスが福岡ライオンズ末期と同じ状態に陥った時、彼らはどんな反応を示すだろう?
58: 福岡ライオンズよ永遠なれ 2024/08/23(金)08:51:40.69 ID:evVeFKtO(1/3) AAS
>>55殿
この辺りの事象は前スレ#60にて小生も少々触れましたが、件数として
は日本より多い米国でさえそうなのですよ。それが買収球団の利益誘導
が目的となれば、恐らく彼の国でさえない前代未聞の悪手ですね。
本拠地移転というセンシティヴな問題は、のちの日ハムの如きに事前に
広く社会に問うて然るべきと小生は思います。
164(1): 2024/09/14(土)18:47:22.69 ID:fT93qQbV(1/2) AAS
黒い霧事件のときのような大きなダメージを受けての凋落とは違うから深刻だ
283: 福岡ライオンズよ永遠なれ 2024/10/01(火)17:33:56.69 ID:Z+Uas+g4(1/2) AAS
>>273
小生亡父を始め、福岡在住の当方親戚筋が将にこのパターンでしたね。申し訳
ないが、彼等の記憶は三連覇で止まってしまっている。
それを知らない、どころか所謂黒い霧に象徴される後期西鉄さえ知らない小生
はスタートが福岡野球であったので、西鉄は(>>239にて既述も)レジェンド、
福岡野球が目指すべき(否、果たせぬ)目標でしたね。
401: 福岡ライオンズよ永遠なれ 2024/10/14(月)18:39:01.69 ID:BdBeVgQH(2/3) AAS
>>345(=346)
NG掛ける対象者、否対象物が違うだろ。脊髄反射的に犯罪示唆する似非不破虫がいんだろ。
スレ主か?貴様は。だったら一体何時になったらワッチョイ導入すんだよ?
729: 03/05(水)15:34:16.69 ID:X2JIpSZG(1) AAS
>>727
青年内閣って翌年豊田が移籍して稲尾もコーチ職を返上して1年しかなかったんだね
でも稲尾は66年からまたコーチ兼任になったみたいだけど
岩井ホテルってエモやんが福岡の思い出として何度かYoutubeで話題にしてたね
ホテルとは名ばかりの和室の大広間でみんなで雑魚寝が普通だったってw
でオレも福岡市内で生まれ育ったけどホテルの存在自体知らんかったw
777: 04/21(月)17:55:04.69 ID:7NIytqFB(2/2) AAS
>>775
「西鉄ライオンズに愛着はあるけど、それ以降は仕事」とか、「ライオンズではなくハイエナズと名前変えればよかった」と基氏は言ってた
竹之内との不仲も「こっちは色々考えて野球してるのにアイツ(竹之内氏)は何にも考えずラクにやってバットを振り回すだけ」
「"黒い霧事件"の時もこっちは何もやましい事してないのに活動を自粛させられて竹之内が恩着せがましく『すべてを忘れて頑張ろう!』ってきれいごと言ってきやがって、お前がだらしないからオレがこんな目に遭っとるというのに」と竹之内氏を断罪
鬼頭監督と吉岡の起用を巡って揉めたのも「セカンド吉岡・ショート基」の方針を「打撃成績に影響が出てきたらセカンドに戻す」の条件付きで受け入れてしばらくしたら故障で欠場して慣れたセカンドで復帰したかったけどセカンドしかできない吉岡に首位打者の可能性が出てきて外せなくなって不慣れなショートを守って成績が落ちた基氏が「何で約束を守らんのや」と憤ったのがきっかけ
吉岡がロッテからの移籍で折り合いの悪い青木一三の息がかかった選手なのも基氏の疑念に拍車をかけた
847: 07/09(水)15:07:52.69 ID:fnVmZ97J(1) AAS
太平洋時代の東尾と加藤初が表紙になった週ベ
プリントしてカープファンの友人に見せた
「赤い帽子と赤いユニフォームを採用した最初の球団は
カープではないのだよ!」
881(1): 08/02(土)20:09:37.69 ID:rJLIWNka(1) AAS
太平洋ー大洋戦がマジにあったんだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s