〓西鉄・太平洋クラブ・クラウンライター〓Vol.33〓 (896レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
36: 2024/08/17(土)10:09:18.27 ID:6WDYsmYq(2/2) AAS
職員「オーナー、豊田が西武の悪口を言って困っています」
後藤「餌を与えて黙らせなさい」
「ライオンズクラシック、スタート!」
「西鉄OB会会長豊田泰光からご挨拶です!」
137: 2024/09/06(金)14:23:07.27 ID:shXyoQ3j(1) AAS
みずほ後藤の功績は福岡時代の復権した以外、
西武HDに金ないのか球団投資にやる気ないのかほぼ毎年のように主力FA流出、チーム弱体化しただけじゃないか・・・。ドームはサウナ。
堤はワンマンで独裁的かつ黒い霧の福岡時代排除し新チームカラー取り入れたが、その代わり金銭面で人材呼び超強豪チームにしたが。
ただ堤オーナー時代、森政権末期もFA出来て流出激しいし根本がライバルのホークスに取られたのも痛いな。
190: 2024/09/18(水)06:26:42.27 ID:tjuR2wSV(1) AAS
岡山は甲子園が高校野球で使えない時に阪神が準ホームとしてた歴史があって
阪神ファンが多い印象
408(1): 2024/10/15(火)12:27:55.27 ID:FADLWUmV(1) AAS
>>240
> 「八百長を否定した選手を信じようにも、その選手が父親に向かって“俺の靴を磨いてない”と怒鳴る姿に“八百長以上の堕落を感じた”」というもの。
> しかも池永氏は実の父親を下の名前で呼び捨てにしていた。
> これは当時の他の資料にもよく出てくる記述
>
↑池永正明ってプロ追放になった後は、草野球の助っ人すら頼まれず洋風バーの自営にだけ専念してたのかね?
マスターズリーグへ出てた時期には既に50代後半だったわな…。
〈 【あだち充】タッチ TOUCH Part32
2chスレ:rcomic
省6
489(1): 2024/10/23(水)21:56:10.27 ID:BZnLfdxn(1) AAS
>>485
《 したらばスレ:sports_36310
5 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2024/10/23(水) 21:51
後年に「 堤: パ球団経営は持ち出しが多くてキツい」みたいにボヤいてたっけ。
大洋球団買収だと幾ら掛かったか分からないが早期に1リーグ再編来てたかも。
省2
644: 2024/12/31(火)19:30:09.27 ID:GXpZBDRx(2/2) AAS
>>625
セ・リーグファンです
広島とか阪神の西日本
769: 04/14(月)16:21:07.27 ID:8Yk0sxUb(1) AAS
開幕戦の看板が「鬼軍団出撃」だったな。
888: 08/14(木)12:11:23.27 ID:XL1p7k7U(1) AAS
>>886
加えて克則が展示を許諾する意向があった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 3.778s*