[過去ログ] 南海ホークス34 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 沼倉愛美 ◆b5d6ecAqKU [ぬーさん] 2024/05/09(木)17:26 AAS
AA省
983: 04/04(金)21:27 ID:zSD+mkKL(1) AAS
当時は暗黒ロッテもいたじゃん
984(1): 04/04(金)22:12 ID:kOVkgjZY(1) AAS
>>981
ドカベン香川と吉田博之だからなぁ
香川はリードやキャッチング・今で言うフレーミングなどロクに練習しないのに捕手としての能力が年々劣化しているのに本人の自己評価は高い、という不思議な状態だったみたいだけど吉田はどうなんだろう?
香川があまりにも酷いから相対的によく見えるだけで伊東勤・田村藤夫・袴田英利らと比べたら大した捕手じゃなかったのかもしれない
985: 04/04(金)23:07 ID:HmHq7zmq(1) AAS
野村が居たときは
控えに柴田・松井・黒田・高橋博・渡会とか
他のチームなら活躍したであろう人々が居たな
986: 04/05(土)12:23 ID:sVN5bV1a(1) AAS
>>978
2年目以降は背筋痛やら体をあちこち痛めて思うように投球できなかったと
言ってたな。3年目のオープン戦でヤクルト相手にノーヒットノーランやった
のが最後の輝きだったかも。
987: 04/10(木)15:29 ID:Hf9JwIio(1) AAS
京セラ緑のユニフォーム減ったな
988: 04/10(木)19:10 ID:kR0CqA2D(1) AAS
>>984
wikiにもあるけど元々ショートで愛甲の球を受けれる選手が居なくて高三時にコンバートされたキャッチャーですもんね
昭和62年に1試合3本塁打がありましたね
16安打6本塁打で負けた試合
989(1): 04/11(金)10:14 ID:1HrVqza0(1/2) AAS
登板数・出場数、勝利数・ホームラン数のそれぞれが通算2位ということで米田と野村が似ているとする向きが上にもあるけど、獲得タイトル数が比較にならんわな。
野村は、身だしなみとかの指摘は古臭さあったけど、現代のNPB選手に対しても野球能力や技術はかなりフラットに見れてたけど、米田の場合は、どうしても現役時代の自分を中心に話してそうなイメージある。
カネヤンもパブリックイメージは同じようなイメージあるけど、意外と柔軟と言うか意図してそういうキャラ演じてたきらいはあるよね。
990: 04/11(金)10:15 ID:1HrVqza0(2/2) AAS
>>989
誤爆です
991: 04/20(日)11:56 ID:97JOqkv+(1) AAS
ホークスが序盤で躓いてチーム状況が上向かないのもあるけど勝ってるうちは収まってた旧南海ファンの福岡ホークス勢に対するヘイトが一気に噴出した感じがする
王監督就任から30年経つけどホークスが「王貞治
(と根本陸夫)のチーム」になったことが受け入れがたい、と思ってるファンは一定数いるんだな
992: 04/23(水)08:58 ID:dIEomOCG(1) AAS
30年も経つのにまだそんな事言うてんのかいなw
もはや王=ホークス=福岡は切っても切れない関係なんだから
とっとと他のチーム応援した方が精神衛生的にいいと思うが
993(1): 04/23(水)13:28 ID:f1Ui6XpK(1/2) AAS
まだ大阪のアンチ巨人の南海残党と、「セリーグなら巨人」もいる福岡のファンとの間では溝があるのか。
994: 04/23(水)13:39 ID:V0CofvRR(1/2) AAS
>>993
今のパリーグファンは巨人は眼中にないというか興味の外にあるんじゃないか、と思っていたけど
小林繁が日ハムコーチに、とか山倉和博がホークス2軍コーチにみたいな昭和後期の巨人OBの指導者としての入団が大きな話題(山倉氏は在福スポーツ紙の一面がすべて自分のホークス入りで驚いたらしい)になるのを見聞きするとそうでもないよなあと思う
995(1): 04/23(水)14:36 ID:f1Ui6XpK(2/2) AAS
ソフトバンクのコーチになった時の扱いが大きかったのは、
かつて南海入団を拒否した経緯があったのも影響したのかな?
996: 04/23(水)18:51 ID:V0CofvRR(2/2) AAS
>>995
かつての南海ホークス入団拒否というのはトリビアとして取り上げられたくらいで、"巨人"の山倉がソフトバンクに来る、というインパクトが大きかったと思う
山倉氏はNHKの解説者契約が無くなって「読売新聞スポーツアドバイザー」の肩書きで福岡で野球教室の仕事をしているところがホークス関係者の目に留まって入団が実現したんだけど3軍まで選手枠を拡大しようかという過渡期のファーム組織の中で体力的な限界を感じたらしく、「体調不良」の理由で1年で退団している
997: 04/25(金)01:06 ID:qX+rcL8G(1) AAS
大阪のファンは反王より
反秋山が圧倒的に多い
998(1): 04/25(金)02:56 ID:ZpXFaDvF(1/2) AAS
山本和範が監督になってれば空前絶後の高校留年経験のある監督だったのにね
999: 04/25(金)08:13 ID:J2W4aoZa(1) AAS
>>998
>高校留年経験のある監督
藤田元司
1000: 04/25(金)11:02 ID:ZpXFaDvF(2/2) AAS
藤田さんそうだったの?
でもあれは学制改革の混乱のせいじゃなかったっけ
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 350日 17時間 36分 6秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s