[過去ログ] 南海ホークス34 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93: 2024/06/08(土)18:27 ID:AmPZXiNO(2/3) AAS
>>92
それ!
私が南海ファンになった頃のエース山内新一が実は日本シリーズで勝ち投手になったことがあるというのが不思議な感覚
4歳の頃では知る由もありません
94: 2024/06/08(土)18:31 ID:AmPZXiNO(3/3) AAS
>>91
山本雅⇔鈴木伸にはガッカリでしたね
岡本⇔橋本は何となく理解できたけど
95
(1): 2024/06/08(土)20:13 ID:SDkLIkpz(1) AAS
金城⇔中条も発表された時はショックだったけど、結果的には得したな
96: 2024/06/08(土)21:20 ID:iqmpkTOK(1) AAS
>>95
そう 87年の健闘(躍進とならなかったのが残念だが)の一因は矢野・中条・田嶋・井上のブルペン陣だからな
(田嶋もローテの一角とならなかったのが残念だが)
97
(2): 2024/06/09(日)03:50 ID:U1cu1gPq(1) AAS
新井⇔山口哲を聞いた時は倒れそうになりました
98: 警備員[Lv.3] 2024/06/09(日)04:10 ID:24Y0fMRp(1/2) AAS
>>27
門田にソデにされたからアップショーを獲得したのでは?
初年度から居てたら右打ちの大物に走ってたと思う
99: 警備員[Lv.4] 2024/06/09(日)04:13 ID:24Y0fMRp(2/2) AAS
>>83
寛平ちゃんはそのクチだね
100: 2024/06/09(日)06:32 ID:r4hNL1BJ(1) AAS
>>97
新井は近鉄で中西にバッティングを修正してもらえて
それが大きかったと言っているな
やっぱり名コーチなんだよね
101
(1): 2024/06/09(日)08:37 ID:DtmjJjFF(1) AAS
山本雅の巨人トレードには驚いた。親戚の兄ちゃんみたいなイメージだったからw
102: 2024/06/09(日)10:42 ID:bSpeAfcM(1) AAS
>>97
山口 映画の「タブチくん」ではよく投げてたんだけどね
一回だけブルペンで投げてるの見たけどデカくて首が長いもんだから動物園のダチョウを思わせた
103
(1): 2024/06/10(月)21:45 ID:CT+cxuIa(1) AAS
今週土曜日のEテレ特集
門田博光。
たっぷり1時間門田を掘り下げる。
104
(1): 2024/06/11(火)04:23 ID:BQRtb+Ez(1) AAS
大阪の民放でやってくれないのが寂しいね
105: 2024/06/11(火)05:59 ID:2Dp3jJ/p(1/2) AAS
>>104
大阪でやらへんのか?それホンマやったら、 
関西終わってんな。
在阪マスゴミらしいね、さすが犯珍マンセーだけの事あるな 笑笑
106: 2024/06/11(火)06:05 ID:2Dp3jJ/p(2/2) AAS
>>101
巨人時代の山本雅夫の応援歌、チャンステーマになってたな。笑 笑

左腕殺しの雅夫 そらチャンスだチャンスだ雅夫
行けトドメ刺せ雅夫 打てレフトスタンドへ
107: 2024/06/11(火)06:15 ID:RJ2G5X/l(1/2) AAS
山本雅夫の引退の時にあぶさんで一話使って描いていた。
あぶさんの「自由契約で良かったな。(他の球団に行けるかもしれない)」みたいなセリフがあった
108
(2): 2024/06/11(火)08:01 ID:puYnfJeT(1/2) AAS
>>103
NHKのサイトではまだアップされていないね
ETV特集
「ある野球人の死 〜門田博光とその時代〜」
去年、ある老人が兵庫の山奥で亡くなっていた。#プロ野球 選手 #門田博光 。度重なる逆境を乗り越え、40歳で #ホームラン王 に。昭和の大打者が生きた日本、その歩みをたどる。
6月15日(土)午後11:00〜午前0:00(1時間0分)
外部リンク:x.com
109
(2): 2024/06/11(火)08:31 ID:Ju/pFlp1(1) AAS
門田はあれだけの実績がありながら、指導者として大成できなかったのか?
とても寂しい晩年になった
110: 2024/06/11(火)09:01 ID:jMcxk07o(1) AAS
山本雅夫ってあー見えてNPBの同期会では結構人気者だったみたいやな。残念ながら早世されたけど
111: 2024/06/11(火)09:15 ID:puYnfJeT(2/2) AAS
>>108には大谷昭宏が出演
【大谷昭宏】36年前、大阪球場で聞いた門田博光選手の言葉
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
112: 2024/06/11(火)11:42 ID:o/cAHJNt(1) AAS
>>109
定期的に取材していたライターのネット記事を読めばわかるが、非常にクセがありすぎて到底指導者には向かないタイプ
1-
あと 890 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s