[過去ログ] 野球はなぜ世界で流行らなかったのか? (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
185: 2022/08/15(月)19:49:23.83 ID:/mWrXTSU(1) AAS
ひょっとして日本って、色んなスポーツがあるスポーツ大国なのか?
459: 2022/11/07(月)22:04:08.83 ID:bDoe/9a0(3/3) AAS
アメリカの若者の関心
Football 26%
Basketball11%
Soccer 11%
Baseball *6%
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
493: 2022/11/12(土)18:58:29.83 ID:Cwku8mfb(2/5) AAS
札幌五輪の現在のスポンサーの数が凄い
北海道電力1社
イメージ悪くなってもどうせ電気会社なんて不買運動できないもんな
507: 2022/11/24(木)09:29:34.83 ID:TfPJYI4W(1) AAS
>>506
でも始まったらサッカーをばかにするんだろ?
608: 2022/12/09(金)00:03:56.83 ID:X3kpl5bO(1/4) AAS
>>599
俺は野球の吉田を馬鹿にしてないよ。
むしと世界のサッカーとか言われてるのにアメリカ1強の野球に年俸で
勝てないサッカー。 欧州だの南米だのアフリカっていったい何なんだ
という話。 サッカーの世界って経営とか馬鹿げてるのではという話
631: 2022/12/10(土)17:03:07.83 ID:PD51m26E(1) AAS
アメリカでもサッカー人気上がりまくりやしな
今回アメリカベスト16行ったし
次のW杯アメリカ開催やしさらにアメリカでもサッカー人気上がるな
結局どの国も最終的にサッカーが人気になる
785: 2022/12/29(木)21:43:31.83 ID:zc4WNqPU(1) AAS
>>782
ところで
攻撃に制約を加えるために課すのがドリブルってけっこう無理矢理だよなあ
カバディとあんまり変わらんような
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s