[過去ログ] 野球はなぜ世界で流行らなかったのか? (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: 2022/07/03(日)12:06:52.44 ID:ui6Me3MX(1) AAS
中国やロシアは投手しか運動してないと言ってる
しかしこのバカ国家たちは運動量が少ないけど野手の求められる能力は
サッカーやバスケより遥かに難しいことを理解してない
508: 2022/11/24(木)21:40:44.44 ID:6KQI63cS(1/5) AAS
今回日本では他国の辞退報道がなく誰々参加表明という報道が多いのは
なぜだろうか? 実は出てる選手たちの豪華さはあまり変わらない
しかいこういう報道が多いのは理由がある
各国参加増えてるのにダルビッシュだけが消極的なのは理由がある。
それは北京五輪後の批判のトラウマがあるからそんなこと言ったら
臆病と言われるからチームが止めたアメリカ本気でないと嘘をついて
それを真に受けてる9割以上の国民
604: 2022/12/08(木)22:30:48.44 ID:mfCRx6KP(2/2) AAS
アジア枠8拡大は中国にゲタをはかせるって意味もあると思う。
これまで中国の本大会出場は予選で日韓とやらなくて済んだ2002大会のみ
かつて日本がワールドカップなど夢のまた夢だった時代は日本企業が大会の大口スポンサーだったように、今は中華企業が最も大口スポンサーになってるから
610: 2022/12/09(金)00:06:34.44 ID:X3kpl5bO(3/4) AAS
吉田で年24億なら千賀は30億円くらい行くかもしれない
612: 2022/12/09(金)01:39:42.44 ID:dojFHpFv(1/2) AAS
サッカーは試合数の問題もあるんではないか?でもバスケなんかも毎日はできだろうしどうなんだろうね
836(3): 2023/01/05(木)05:53:27.44 ID:6xNmiKD7(1) AAS
アメリカ嫌いの国が多いというのもありそう
中東でアメリカ−イスラエルにやられてる国とか絶対に野球などやらんだろうし
欧州でもアメリカを成り上がりの新興国と見下すメンタリティがどこかにあってアメスポが流行らんのではないか
ラグビーはやるがアメフトはやらんという
逆にアメポチ国では野球が盛んになりがち
941: 2023/02/13(月)19:47:08.44 ID:kdG2UqZb(1/4) AAS
【NBA】八村塁 大坂なおみの年収67億円超えある? 来季年俸26億観測 カギ握る「LAブランド」と「看板選手」
2chスレ:mnewsplus
975: 2023/02/19(日)08:45:31.44 ID:FA3Qjy3p(1) AAS
正直日本の方が野球の国という感じがする
知り合いのアメリカ人も日本人の方が野球の話振ってくると言っていたしその知り合いはアメフトバスケは好きでも全く野球興味ないのに 日本人はアメリカ人なら野球好きと思っている
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s