[過去ログ] 野球はなぜ世界で流行らなかったのか? (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
197: 2022/08/20(土)21:08:07.42 ID:wAzDjQQO(1/2) AAS
三浦カズが出てきたときにファッションセンスで野球選手よりかっこよい
とか言われたが
大谷という何もしなくてもかっこよい選手が出てきたわ。
こう考えると当時の報道ってバカバカしかった
217: 2022/08/25(木)11:36:11.42 ID:m3v21/2i(1) AAS
サッカー → ボールがあれば、まあやれる
野球 →素手でもやれんことはないが、ボールの他にグローブ・バットが必要
239(2): 2022/08/29(月)07:12:32.42 ID:Y88dWFhm(1) AAS
確か93年のJバブル真っ只中の頃
Jリーグの選手のカッコ良さとプロ野球選手のダサさみたいなのが
週刊誌(多分フライデー)で対比されていたが 、
プロ野球の代表として取り上げられていたのが
ゴジラ松井とデーブ大久保だった 。
いくらなんでも人選が不公平過ぎるだろw
262: 2022/08/31(水)00:38:42.42 ID:ZPHkYzEY(1) AAS
一般の人は年平均3回と言われてたけど
今の人はもっと頻繁に球場に足を運ぶのかね?
312: 2022/09/19(月)21:57:35.42 ID:YsfFQEsS(4/4) AAS
「野球は儲かる」「野球をやればモテる」
やっぱり普及にはコレだよ
340: 2022/09/23(金)17:42:34.42 ID:rFrJ03Bw(2/3) AAS
>>338
それで良いよ
素晴らしい
396: 2022/09/25(日)06:40:17.42 ID:ah3k84mq(1) AAS
なんか知らんがタイソウに言うなよ
607: 2022/12/08(木)23:10:09.42 ID:IkegdA2+(1) AAS
エリアが東西に広すぎ移動が長く時差もあって、アジア予選がホームアンドアウェー形式になったのは1998大会から
653: 2022/12/15(木)12:50:44.42 ID:hIjuFgKt(1) AAS
クリケットに比べて忙しいベースボールは、世界にはウケない
708: 2022/12/23(金)02:43:45.42 ID:gnSsN6L/(3/6) AAS
中南米の選手
809(1): 2022/12/31(土)12:13:54.42 ID:48RrRgob(1/2) AAS
野球がマスコミに守られてるというが五輪こそマスコミに守られてる
スポンサーに大手テレビ局と新聞社が入ってる。
だから統一教会と違いワイドショーでやらない。
839: 2023/01/05(木)12:35:01.42 ID:hcJI0i3O(2/4) AAS
中東におけるバスケ人気のソース。
取り敢えず↓
外部リンク:news.livedoor.com
871: 2023/01/15(日)19:01:04.42 ID:PWbL0Ar6(1) AAS
数値化される野球 たぶん日本人は馬鹿だから理解できずにメジャーとの
差がつきそう
逆にサッカーはそういう複雑なデータがないから日本人でも生き残れそう。
だからドイツやスペインに勝つことも数回はできそう
サッカーの技術の鍛え方の話ってあまり聞かない、ダルの理論なんて
聞けば普通の日本人馬鹿だからわからないし。
873: 2023/01/19(木)02:03:57.42 ID:KibRedbh(2/4) AAS
外部リンク:www.quora.com
アンドリュー・チャールズ・シモーズ
27 年間クリケット ファン、25 年間プレーヤー、10 6か月間ライター
人気順 (現在の全国テスト/ODI チームのキャプテンと 4 〜 5 人の強力な選手が誰であるかを知るのに十分なほどスポーツに関心がある居住者の割合)。これらは事例証拠に基づく私の概算です
バルバドス (80%) 西インド諸島の小国
パキスタン ( 75%) インド亜大陸
アンティグア・バーブーダ (70%) 西インド諸島の小国
スリランカ (65%) インド亜大陸
ジャマイカ (60%) 西インド諸島の小国
ガイアナ (60%) 西インド諸島の小国
省11
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s