[過去ログ] 野球はなぜ世界で流行らなかったのか? (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 2022/07/01(金)08:53:59.24 ID:28xSVR4K(1/3) AAS
>>11
だから未だにサッカーW杯に出場できないんだよな
88: 2022/07/20(水)16:07:31.24 ID:cMeOkzZf(1) AAS
時間がかかりすぎるから
NPBは2001から昨2021年までの21年間、試合平均時間が3時間を切った年がない。
攻撃時間が長く投手交代も多い乱打戦になったり、延長戦に入ると3時間半どころか4時間超えることもある。
サッカーは45分ハーフ延長PKなしなら2時間以内、バスケも20分ハーフの2時間ちょいあったら終わる。
公営競技はその日の最終レースの発走時刻が決められてるし
141: 2022/08/04(木)22:09:11.24 ID:pXFrOLF3(2/2) AAS
デンマーク人は身長が高い
529: 2022/11/26(土)00:51:03.24 ID:+mpW7aPL(2/2) AAS
昔カーリングの日本代表チームが一中学校に負けたことがあったけどサッカーの上澄みにあんなみっともない技術の不安定さは無いわけだし
710: 2022/12/23(金)02:48:04.24 ID:gnSsN6L/(5/6) AAS
キューバ
717(1): 2022/12/24(土)00:41:27.24 ID:z0uwS/Ld(1) AAS
>>702
確か、キューバの場合はカストロ書記長が野球好きだった関係で、
国技になったとか?
現に、カストロ書記長は若い頃(アメリカ?)大学か、高校か?野球推薦で入学したとか?うろ覚えだが。
>>704氏のレスが、大体の正解と思う。
アメリカ発のスポーツが広まらない理由の一つだと思う。
メジャーリーグのワールドシリーズと銘打っているが、アメリカメジャーリーグで完結しているし。
ここでの関連スレで、野球は道具がいるとレスしている意見が多いが、アメフトも野球並みに道具も必要だし、ルールも野球以上に複雑だし
732: 2022/12/24(土)20:45:01.24 ID:iObVvjHG(2/2) AAS
サッカーってW杯の短期の活躍でもビッグクラブが注目って選手の
リサーチとか甘そう。
年間フルにやってとかいう発想が野球と比較してなさそう
743: 2022/12/25(日)16:53:11.24 ID:A35oUw8U(1) AAS
関西人をバカにするダウンタウン
774: 2022/12/29(木)12:29:10.24 ID:gcUTux8E(1) AAS
ディオンサンダースってボージャクソンと違ってあまり野球が好きではなかったよな
記事は皮肉みたい
886: 2023/01/25(水)19:25:35.24 ID:xbZp0JxH(1) AAS
部活草野球文化が無いから厳密な数ではないだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s