[過去ログ]
メジャーの殿堂入り選手 14 (1001レス)
メジャーの殿堂入り選手 14 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1374668565/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
962: 神様仏様名無し様 [sage] 2013/07/24(水) 21:38:47.00 ID:rVGVSY1H ダンはどんだけ四球選ぼうと打率が低過ぎてどうにもならん FA前みたいに.260程度でも打てれば話は全然違うんだけど http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1374668565/962
963: 神様仏様名無し様 [sage] 2013/07/24(水) 21:38:48.00 ID:2lW98KGV >>950 お薬無関係で500HR打って、殿堂入り出来ないってことは、その他の成績があまりにも酷すぎるってことだよな。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1374668565/963
964: 神様仏様名無し様 [sage] 2013/07/24(水) 21:38:49.00 ID:tOBNXQEA 昔のデーブキングマンみたいなもんか http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1374668565/964
965: 神様仏様名無し様 [sage] 2013/07/24(水) 21:38:50.00 ID:uRaX7qEt キングマンほど突き抜けてるわけでもないしなぁ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1374668565/965
966: 神様仏様名無し様 [sage] 2013/07/24(水) 21:38:51.00 ID:oWASxPks キングマンの上位互換とも下位互換ともとれる気がするな、このタイプの最上位はマグワイアだと思うが間は誰かいるかな?いれば得票率読めそうな気もするけどデルガドとかジアンビも違うしなぁ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1374668565/966
967: 神様仏様名無し様 [sage] 2013/07/24(水) 21:38:52.00 ID:ZSMC0Iyg 最上位はキルブリューじゃなくて? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1374668565/967
968: 神様仏様名無し様 [sage] 2013/07/24(水) 21:38:53.00 ID:6g9NavWr おもえら全員語尾に キリッ をつけ忘れてるぞ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1374668565/968
969: 神様仏様名無し様 [] 2013/07/24(水) 21:38:54.00 ID:9+C+um0R キングマンは日本人的にはデブだったほうが嬉しかったよね http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1374668565/969
970: 神様仏様名無し様 [sage] 2013/07/24(水) 21:38:55.00 ID:1lVsKX8q キルブリューも似たタイプではあるけど 通算2000安打をクリアしてるのでちょっと印象が違うような キングマンとマグワイアは通算安打数1600前後 他で近いのはラルフ・カイナーの通算安打数がかなり少ないけど 彼は短かい現役の中で7年連続HR王獲ってることもあって何とか殿堂入りできた http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1374668565/970
971: 神様仏様名無し様 [sage] 2013/07/24(水) 21:38:56.00 ID:d7oCa6do マークレイノルズ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1374668565/971
972: 神様仏様名無し様 [sage] 2013/07/24(水) 21:38:57.00 ID:d7oCa6do あとパットバールとかが同類の下の方か http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1374668565/972
973: 神様仏様名無し様 [] 2013/07/24(水) 21:38:58.00 ID:Kj2mxzsU カイナーは短い選手生活の間にタイトル取りまくった野手版のコーファックスって感じ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1374668565/973
974: 神様仏様名無し様 [sage] 2013/07/24(水) 21:38:59.00 ID:2KNShLz/ コーファックスと一緒にすんなよ カイナーの方が二枚ほど格下やん http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1374668565/974
975: 神様仏様名無し様 [sage] 2013/07/24(水) 21:39:00.00 ID:67TQA+Dl >>972 通算rWARでは バレル>キングマン>ダン だけどな。 悪化する前に引退したという部分が大きいとは思うが。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1374668565/975
976: 神様仏様名無し様 [sage] 2013/07/24(水) 21:39:01.00 ID:1Xnaf1TU 阪神に来たディアーもキングマン、ダンの系譜だな 確か30本以上での最低打点なんかも記録したりして http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1374668565/976
977: 神様仏様名無し様 [sage] 2013/07/24(水) 21:39:02.00 ID:opG2gXjd ラルフ・カイナー 実働10年 1472試合1451安打369本塁打1015打点 打率.279長打率.548OPS.946 本塁打王7回・打点王1回・最高出塁率1回・最高長打率3回・最高OPS3回・AS6回 サンディー・コーファックス 実働12年 397試合165勝87敗9S 2324.1回2396奪三振 防御率2.76 WHIP1.11 MVP1回 投手三冠3回 最多勝3回 最優秀防御率5回 最多奪三振4回 AS6回 完全試合1回 ノーノー4回 さすがにコーファックスには及ばないが短期間でかなりの好成績残してるなぁ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1374668565/977
978: 神様仏様名無し様 [sage] 2013/07/24(水) 21:39:03.00 ID:56cpY/YV コーファックは1人選出時代のサイヤング3回ってのが抜けとるやん http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1374668565/978
979: 神様仏様名無し様 [sage] 2013/07/24(水) 21:39:04.00 ID:zd9Z+2fy >>977 本塁打王七回はルースとシュミットに次ぐ記録だっけ?エロはこの辺まではいくと思ったけどな。 出塁率も普通に優秀だな。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1374668565/979
980: 神様仏様名無し様 [sage] 2013/07/24(水) 21:39:05.00 ID:opG2gXjd >>977 カイナーの通算出塁率.398が抜けてた ルースが12回 シュミットが8回でカイナーは3位だな 7年連続は歴代1位 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1374668565/980
981: 神様仏様名無し様 [sage] 2013/07/24(水) 21:39:06.00 ID:PmnNUq3g メジャー http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1374668565/981
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 20 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.212s*