[過去ログ] 松井さんの勘違い野球人生はいつから始まったのか (85レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
12(1): 2012/04/12(木)18:17 ID:lxVGxWkq(1/2) AAS
>>9
そういう言い訳は実際に実行して初めて理屈として成り立つもの。
あ、オールスターでの投手イチローに対して右打席に立つという意趣返しを見せていれば
「右の松井」が実現しただろうが、
もともとチキンハートの松井がそんな気の利いた行動ができるはずなく
あえなく敵前逃亡したのは記憶に新しい出来事だな
結局、「もし右なら〜」と糞みたいな言い訳しても
ショッボいショッボい「左の松井」だけが現実ってこと
13: 2012/04/12(木)18:40 ID:lxVGxWkq(2/2) AAS
今ふと投手イチローを話題に出したが、
スレタイでいう松井の「勘違い野球人生」は
この頃から既に始まってたんだな〜ということが分かるね。
如何なる理由があっても後のMLBレジェンドに対して
遥か格下の平凡選手の分際で逃げるなどという選択肢はあり得ない。
上司からの飲みの誘いを頑なに拒むダメ部下と同じで人として欠陥あり
じゃあなぜあの時松井は逃げたのかというと、
やはり「勘違い」「思い上がり」というところに行き着くんだな
振り返ってみると、松井の野球人生の節々にそれが感じられると思う
不動心だの何だのと自己PRしたところで、実際の松井は「質実剛健」とは最も対極にある糞人間
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s