[過去ログ] チャップマンvs金田正一 どっちが上? (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2010/09/06(月)00:24 ID:E03A0Jpd(1) AAS
どっちなん?
982: 2011/06/21(火)21:27 ID:vjITL8Ut(4/4) AAS
バカボンID変えなくていいから早く答えれば?
へタレにもほどがあるだろww
983: 2011/06/21(火)21:27 ID:X+8vvWsq(5/6) AAS
江夏豊 日米野球成績
2勝1敗 防御率1.59
17イニング 被安打14
奪三振26 与四球3
K/9 13.76

金田とあまりに違う圧倒的な成績だな。
984: 2011/06/21(火)21:53 ID:1Yi91JrW(1) AAS
>>980
あの投げ方だと、全盛期の本当に一番スゴい時期には150キロは出てたかもねw
そう思わせる、全く余計な力が入っていない非常に良いピッチングフォームですよw
985: 2011/06/21(火)22:57 ID:7pfKEzTu(3/3) AAS
笑い顔がひきつってるよ。
986
(1): 2011/06/21(火)23:28 ID:9z11QS4Y(1/2) AAS
なんか威勢よく登場しては無知を突っ込まれて、すごすご退散するバカボンみたいな輩とか
なんのメリットも無い信者レスだけ短文で付けていく輩とか
懐古厨ってゴキブリみたいなのしかいないな。

こういう奴らがここで、野球について語ってるつもりになってるかと思うと本当に情けない...。
あの...懐古のあんたらって、もういいオッサンなんだよね?
マジで恥ずかしくね?
987
(1): 2011/06/21(火)23:38 ID:g2l8ECjG(2/2) AAS
>>986
「金田の球は160km出てなかった。理由は日米野球で打たれたから。」
こんなことを繰り返し言ってるおまえら若いのこそ恥ずかしくないかな?
988
(1): 2011/06/21(火)23:42 ID:9z11QS4Y(2/2) AAS
>>987
んでオッサン、160kmとやらの科学的根拠は??
笑われるのが怖くなきゃ提示してみ?

○○の証言!とか口走ったらとか殴り殺しちゃうよオッサン(笑)
989: 2011/06/21(火)23:47 ID:XJ7e7NXB(1) AAS
>>988
相手するな
もう懐古厨は完全に詰んでる事自分でも理解してるよ

50年前<<<現在<<<50年後ってのは歴史的に見ても抗いようがない事実
990: 2011/06/21(火)23:59 ID:X+8vvWsq(6/6) AAS
もとより検証不可能な事柄ではあるが、160kmと135kmならはるかに後者のが可能性は高い。
991: 2011/06/22(水)00:04 ID:3QVfoY+E(1) AAS
金田160km説をどのようにして証明するか。
それは永遠のロマンだな。
992: 2011/06/22(水)00:14 ID:8rw7TMv+(1) AAS
まぁ冷静に考えて160キロどころか150キロも出ていないでしょう。
金田はあくまであの時代に置いて抜きん出た存在であり、
現在の投手達と比べてもそりゃ埋れてしまう。
当時としては破格の長身からの角度ある球と、
長身を生かした「二階から落ちてくる」と言われたカーブが脅威だった投手。
直球そのものは当時としては指折りであっても、
後世にまで伝えられるような、そこまで大袈裟なものではなかったでしょう。
993
(2): 2011/06/22(水)00:17 ID:DWJpq9tb(1) AAS
遅すぎるだろ、これw
動画リンク[YouTube]

>>980
球速を5Km遅くした今中が金田の実像だと思うぞ
994: 2011/06/22(水)01:29 ID:Ol95QrXK(1/2) AAS
>>993
これを見る限り、まあ、150は出てないね、いいとこ142、3ってとこかなw
995: 2011/06/22(水)01:31 ID:oCvVOz0T(1) AAS
結論としては金田は130キロ台後半〜140キロ台前半っ感じか。
996: 2011/06/22(水)01:56 ID:Ol95QrXK(2/2) AAS
>>993
まさかコレ、全盛期?
俺も速球ピッチャーだったんだが、晩年の金田を見たうちの親父が、「お前と同じ
くらい、135くらいだったよ」って言ってたからそうなのかな?(^^;)
997
(1): 2011/06/22(水)02:31 ID:WvL77s2n(1) AAS
その動画は晩年だよ
入団当時が恐ろしく速かったらしい
998: 2011/06/22(水)04:13 ID:t0Rgl17f(1) AAS
>>997
わかったわかった。
一体映像のどこに晩年って示すものがある?
いつも言い訳ばかりだね君w
999: 2011/06/22(水)04:13 ID:RamkEhav(1) AAS
全盛期じゃないよ。1962年29才でもう300勝近くしてた頃だから晩年の姿
1000: 2011/06/22(水)04:16 ID:3MgCpoAs(1) AAS
全盛期でも金田はしょっぱすぎるなw
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.228s*