[過去ログ] 【何が】巨人のBクラス【悪かったのか】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
867: 2015/03/19(木)17:45 ID:ol6vPj9J(1) AAS
それでも88年は2位
阪神・ヤクルト・大洋は最初から問題外で、広島は凄い貧打だったからな
868: 2015/03/19(木)21:39 ID:ueE+vbMZ(1) AAS
88年の戦力、監督で92年を戦ったら確実にBクラスだったろうな
869
(1): 2015/03/20(金)00:45 ID:UskjInJu(1) AAS
セ・リーグ優勝はパ・リーグ7位なんてバカにされてた時代だよな
82〜92までのこの時期は
870: 2015/03/20(金)01:11 ID:KpgVr31c(1) AAS
>>869
加藤哲郎さん元気だった?
871: 2015/03/20(金)01:19 ID:K9sCMW8j(1) AAS
西武以外のパがそんなに強かった印象ないな
872: 2015/03/20(金)13:20 ID:piudHob5(1) AAS
西武だけ抜きん出てた
873
(1): 2015/03/20(金)22:59 ID:s7zSZcXz(1) AAS
自分は巨人ファンじゃないけど06年が一番ショックだったな
金満補強やったわけじゃないし
874
(1): 2015/03/20(金)23:26 ID:X3M7XwSH(1) AAS
>>873
俺は巨人ファンだけど、スンヨプ、パウエル、豊田とかは?
875: 2015/03/21(土)01:13 ID:BjdP1cnz(1) AAS
>>874
近年の巨人の中じゃマシなほうじゃないか?
876
(1): 2015/03/21(土)06:22 ID:7wqBbkhT(1) AAS
大物3人いりゃ普通に金満じゃないかなぁ
しかもこれらは豊田はほぼ想定通りの下降線だったけど、
パウエルはほぼ期待通り、スンヨプは想定外の活躍だったのに、
アレだったからなぁ(´・ω・`)
877: 2015/03/21(土)12:13 ID:ixl20LD+(1) AAS
スンヨプってロッテが手放したんじゃなかったっけ?
878: 2015/03/21(土)13:20 ID:G+Ob7xZu(1) AAS
小坂もこの年に巨人へ
879: 2015/03/21(土)13:56 ID:ryasvZBc(1) AAS
>>876
星野は低空飛行し続けていた夏場の解説で、
「巨人には不要なベテラン選手が多い。
大金もらってベンチを温めている者、二軍で遊んでる者
(おそらくは桑田、工藤、仁志あたりかと)など即刻排除すべき。
それをしないとと長期の低迷期に突入してしまう。」と言っていた。
880: 2015/03/21(土)16:11 ID:qHLTs92o(1) AAS
星野は好きじゃないが、言ってることは正論なんだよなぁ、
特に巨人に関しては。

もっともこの年を境に低迷脱出したといえるとは思うけど
881: 2015/03/21(土)17:11 ID:On3w22PB(1) AAS
次の年から小笠原、ラミレス、グライとか油の乗り切ったの取ってくるようになったからな
882: 2015/03/21(土)18:16 ID:T2F55Nb6(1) AAS
でもその読みは正しかった
883
(2): 2015/03/21(土)20:23 ID:5CjggB0H(1) AAS
オープン戦5連敗らしいな

マジであり得る(´・ω・`)

3年前の5月以降は凄かったけどなぁ
5月以降に限ったら、もしかしたら勝率7割くらい?
884
(1): 2015/03/21(土)20:32 ID:XBlsJq/i(1/2) AAS
日テレの中継テロが暗黒期の奴に戻ったよな

>>883
まあどうせBクラスにはならないとは思うが
885: 2015/03/21(土)20:59 ID:HvRmIouN(1) AAS
>>884
05年に近い仕様に変えたらしいな…
>>883
阪神広島ヤクの3つ中2つ以上
Aクラス行けそうだとかなりキツイと思う
886: 2015/03/21(土)21:05 ID:XBlsJq/i(2/2) AAS
実はDe中日も決してアンパイじゃないんだよな
1-
あと 115 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.223s*