老眼鏡スレ +2.0 (996レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
18: 2018/10/08(月)04:08:16.50 AAS
難しくね?
119: 2019/09/22(日)08:31:25.50 AAS
100キンのは良くない?
165: 2019/11/10(日)17:57:56.50 AAS
裸眼に限界が来た感じになったので、100均で老眼鏡を買ってみたら具合がいいので、
それで終了にしようかと思ったが、念のため大病院の眼科へ行ってみたら、その程度の事で
病院に来るな、その辺の目医者へ行け目医者へ、あとそんなものは100均の老眼鏡でもかけとけ
…などと言われてしまった
処方箋なんて初耳だけど、もう一度行って貰ってきた方がいいんだろうか?
384: 2021/02/08(月)21:29:56.50 AAS
>>371
目医者って言い方久しぶりに見たわw
444: 2021/09/15(水)17:53:19.50 AAS
ネットで売ってるリーディンググラスってどうなんだろ?PC眼鏡とかねてるからなんか色付いてたりするんだが。
655: 2024/04/26(金)13:51:04.50 AAS
>>645
累進レンズ。
中近両用も累進レンズの一種。
ただ通常は上半分が素通しで下半分が老眼鏡のようにはなっていない。
そういうものはそれなりに使いにくいし、外からレンズの境目が見えてしまう。
遠近両用・中近両用・近々両用などがあり、誤解されそうだがこれらは度数の違いではなく、レンズのどの部分にどれだけの度数を入れるかのマッピングの違い。
特定の用途では昔あった境目で度数が切り替わるレンズが適しており、今でも細々と存在しているが、特に要望しないと出してこないと思う。
830: 2024/11/19(火)19:12:49.50 AAS
あの機械ってなんだ気球か視力計か
あれじゃ老眼はわからないよ
929: 03/07(金)12:26:05.50 AAS
若い人がスレタイ読んで素朴な疑問を投げかけたとは考えないのか?
949: 04/01(火)20:38:57.50 AAS
昔はダイソーも金属フレームのものとか売ってたけど
今はプラスチックの変なデザインのものばかりだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s