老眼鏡スレ +2.0 (996レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
51: 2018/12/10(月)20:04:41.28 AAS
えんきんとか言うサプリ
臨床試験で2Dの効果うたってるけどむりだよな
59: 2018/12/16(日)13:57:08.28 AAS
毛様体筋が凝ると近くしか見えなくなる。
遠くが見えないのは毛様体筋のせいだが、近くが見えないのは毛様体筋のせいではない。
72: 2018/12/20(木)18:40:07.28 AAS
万田銀次郎「ほなら水晶体と網膜売ってでも返してもらうまでや」
112: 2019/08/01(木)23:18:02.28 AAS
リムレスで考えているんですけど、遠近でリムレス
手頃な価格でとなると眼鏡市場のものしか見つかり
ません。

付けている方の感想お聞かせ願えませんか?。
117: 2019/08/20(火)19:02:37.28 AAS
>>116
ポットリーダー買いました。
使いやすいです、ありがとうございます。
144: 2019/10/19(土)23:06:06.28 AAS
>>143
そうとも限らない。
特に公立病院だったりすると。
オートレフを毛嫌いする人もいるが、俺はオートレフはそんなに悪くないと思う。
ただオートレフはバイトでも測れる機械ではあるが、バイトがやっても熟達者がやっても同じというわけではない。
そもそもオートレフの数値をそのままレンズの度数にするとは限らない。
老眼の場合はたいてい乱視があるが、レンズの乱視軸や度数をどうするかはなかなか難しい問題。
興味があれば眼科でメガネ処方箋を書いてもらって、それをメガネ屋に見せずにメガネ屋で測ってもらうといいが、ある程度の知識がないと「違う」ということしかわからないだろう。
メガネ屋は合わなければ自腹で作り直しだが、眼科は処方箋を書くごとに料金が発生し、本人が払う金額の2倍の金が健康保険から支払われるというぬるま湯。
206: 2020/01/16(木)20:56:02.28 AAS
>>197だが書くべきスレ間違えてた、まだ老眼じゃないです
306: 2020/08/19(水)10:28:14.28 AAS
いまだに視力1.5だから文字読む時以外かけない
450: 2022/01/04(火)17:54:38.28 AAS
老眼鏡かけないとか人生の半分を損してるよね
557: 2023/04/09(日)14:08:13.28 AAS
近々両用を検索してもレンズの仕組み紹介ばかりで参考にならんなぁ
作る人あまりいないのかな?
遠近中近よりも酔いそうではあるけど…
711
(1): 2024/07/17(水)18:32:15.28 AAS
>>710
−2.50ぐらいいるんじゃないか?
808: 2024/11/07(木)21:34:41.28 AAS
>>771
なるほど
832
(1): 2024/11/28(木)01:38:19.28 AAS
jinsで老眼鏡買ったら耳にかけるとこの高さが左右違うんだけど
921: 02/21(金)23:14:44.28 AAS
眼鏡は眼鏡屋で見たい目標を伝えてよく測定してもらい作ってもらうのが一番
100均とか変なのはダサいし頭痛がしたり良い結果は望めない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s