老眼鏡スレ +2.0 (996レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

39: 2018/12/09(日)10:48:22.15 AAS
ペーパーグラスという奴がそんな感じだな
折りたたむと平らになるので、しおりみたいに挟んでしまえる
高いけど
163
(1): 2019/11/10(日)03:45:44.15 AAS
>>160
単純に別々のメガネの処方箋。
2枚とも出せばメガネが2つできる。
189: 2020/01/12(日)06:53:07.15 AAS
>>188
俺も日中くらくらするけど脳ドッグ受けて問題なし
最終的に血圧が低いということで昇圧剤処方と昼は横になることで解決した
239: 2020/03/03(火)23:51:26.15 AAS
>>235はスマホ老眼みたいなことかな。
近視を矯正して近くを見ても同じこと。
279: 2020/06/19(金)23:20:30.15 AAS
映画やドラマでよくあるやろ、若いのが本読む時だけ眼鏡かけてる描写
411
(2): 2021/04/17(土)15:49:02.15 AAS
昨日はじめて眼科に行き眼鏡の処方をしてもらい
はじめて眼鏡屋さんにいき注文してきました(老舗の個人店)
強い遠視と乱視とドライアイと言われました
1時間ぐらい話を聞いてからレンズとフレームを選びました
眼鏡の価格帯もサッパリ輪から買ったのではじめてPCを買う感覚だったんですが
4万円しました
眼科のお姉さんは100均の老眼鏡でもいいですよwと言っていたので
めっちゃ高く感じましたが4万円はふつーの価格なんでしょうか?
579: 2023/07/06(木)23:28:52.15 AAS
今のは知らない
580: 2023/07/19(水)22:56:21.15 AAS
老眼てブルーライトカット入れるといい?
605: 2023/10/17(火)17:08:59.15 AAS
すぐ眼科
710
(1): 2024/07/17(水)17:53:25.15 AAS
>>706だが、マルチフォーカルの-1.75×MEDが届いたので1日使ってみた
これも遠くは若干見辛いがそこまで気にならないのでおそらく矯正視力で0.7近くは出てる印象
スマホの細かい文字も問題ないし、当面はこれ1本で行けそう
821: 2024/11/18(月)16:37:22.15 AAS
>>819
メガネ外して近くが見えるのは近視なら普通
矯正して正視になった状態で近くが見えないってのが老眼だから
856: 2024/12/06(金)18:35:56.15 AAS
>>853
俺は近視で長年メガネを使っているが、新しいフレームを買うのはかなり鬱だった
理由はレンズが入っていないので、かけてみてもよく見えないのでわからない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.324s*