老眼鏡スレ +2.0 (956レス)
老眼鏡スレ +2.0 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1538020217/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
304: -7.74Dさん [] 2020/08/19(水) 07:46:10.01 います http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1538020217/304
305: -7.74Dさん [sage] 2020/08/19(水) 07:55:43.37 いますよね〜 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1538020217/305
306: -7.74Dさん [sage] 2020/08/19(水) 10:28:14.28 いまだに視力1.5だから文字読む時以外かけない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1538020217/306
307: -7.74Dさん [sage] 2020/08/19(水) 12:33:30.73 本を読むときなどは老眼鏡のほうがクリアだし せっかく使うなら乱視も矯正したいし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1538020217/307
308: -7.74Dさん [sage] 2020/08/19(水) 16:16:16.49 >>303 目が良けりゃ老眼のみで作るしかないだろよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1538020217/308
309: -7.74Dさん [sage] 2020/08/26(水) 00:43:03.03 パソコン作業・デスクワーク用のメガネ作るなら、近々レンズか60センチ位に合わせた単集点レンズどちらが良いですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1538020217/309
310: -7.74Dさん [sage] 2020/08/26(水) 22:54:32.11 中途半端に近々とかにするなら、バイフォーカルにしちゃった方が性能は一番いいよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1538020217/310
311: -7.74Dさん [sage] 2020/08/26(水) 23:39:05.18 乱視か老眼かわからないときある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1538020217/311
312: -7.74Dさん [sage] 2020/08/30(日) 12:09:53.46 読書好きで見づらくなって、電子書籍で済ませるものは電子にしてきたが・・・限界だな まだ紙本を老眼鏡変えて変えて読む方が楽 電子は端末が歪んで気持ち悪くなる 参った、読書好きはどうしてるんだ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1538020217/312
313: -7.74Dさん [sage] 2020/08/30(日) 14:36:59.51 普通に老眼鏡。 電子でも極小フォントで老眼鏡。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1538020217/313
314: -7.74Dさん [sage] 2020/08/31(月) 22:26:44.45 >>312 眼鏡店でちゃんと測ってもらって買った? JINSのやつだけど歪まないよ 最近無くしたと思って間に合わせで度数だけ合った安物買ったらスマホやタブレットの画面の真ん中が凹んで見えて気持ち悪くなった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1538020217/314
315: -7.74Dさん [sage] 2020/09/01(火) 09:04:43.07 電子はダメだ紙じゃないとダメだ っていう意識から逃れられない老害だから歪んで見えてるような気になるんだよ 相手を自分に合わせようと文句ばっか言うけど 自分を相手に合わせようとしない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1538020217/315
316: -7.74Dさん [] 2020/09/01(火) 11:46:16.23 電書だとフォントサイズ変えられるから紙より楽だと思うけど…… 電子ペーパー以外の端末で読んでで反射で目が疲れるならまだ理解できるけど 紙は歪まず電書(ディスプレイ全般?)は歪むんなら眼鏡変えた方が良いよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1538020217/316
317: -7.74Dさん [sage] 2020/09/01(火) 22:54:38.92 紙の本は歪むじゃん・・平らってことはないし それが正常って脳が認識してるなら、まっ平らな電子書籍リーダーは 歪んでるように見えるはず http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1538020217/317
318: -7.74Dさん [] 2020/09/02(水) 20:32:03.37 のも http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1538020217/318
319: -7.74Dさん [] 2020/09/05(土) 11:55:13.36 まあ、紙の方が眩しくないから楽だな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1538020217/319
320: -7.74Dさん [sage] 2020/09/10(木) 08:26:54.64 >>290 裸眼で1.5あると老眼進むとキツイよ。遠方視力を0.7くらいに落とした遠近にして慣れてったほうが良いと思う。 自分がそうだった。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1538020217/320
321: -7.74Dさん [sage] 2020/09/10(木) 10:24:06.00 JINSリーディング見て見てきたけど品質的に5000円は高いような ARコートもハードコートもないみたいだし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1538020217/321
322: -7.74Dさん [] 2020/09/11(金) 09:30:58.67 頭に乗せられる老眼鏡が欲しいけどオススメありませんか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1538020217/322
323: -7.74Dさん [sage] 2020/09/11(金) 13:47:18.18 左目で見ると近くピント合わねえ 右目で見るとピント合う 左目だけ老眼なった 視力は1.5ある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1538020217/323
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 633 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s