[過去ログ] 性病なんでも相談室14 [無断転載禁止]©bbspink.com (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
817
(3): 2019/01/15(火)15:51 ID:??? AAS
性病で咽頭に感染するクラミジアや淋病は、通常の尿検査で陰性だった場合でも咽頭感染の可能性があるのはなぜですか?
咽頭に感染した菌は体内に出ないのでしょうか?
818
(1): 2019/01/15(火)16:08 ID:??? AAS
>>817
喉に感染している菌がなぜ尿から排出されると思ったんだ?
819
(2): 2019/01/15(火)16:36 ID:??? AAS
>>817 >>818
あまり詳しくはないんだけど、
クラミジア(粒子状の細菌)、梅毒(螺旋紐状の細菌)、HIVウイルス(細菌よりはるかに小さなウイルスの粒)
それぞれ全く性質が違う。梅毒とHIVウイルスは血流に乗って全身に散らばると思われるが(後々の症状から)
クラミジアは、例えば膣→子宮→卵管→腹腔→稀ながら肝周囲炎の激痛
といった具合にじわじわ広がるイメージで、咽頭に感染した場合、体の内部経由で尿や膣には出ないと考えるのが
一応常識的な考え方なんじゃないかな?100%の断言はできない(科学的な意味で)がね。

例えるなら、梅毒、HIVは進行癌が全身に転移するイメージ、クラミジアはステージの浅い癌が原発部位でじわじわ浸潤してるイメージ。
821: 2019/01/15(火)19:11 ID:??? AAS
>>817です
みなさんありがとうございます
なるほど、性器感染の場合は尿から、咽頭感染の場合は咽頭からしか菌が検出されない理由がわかりました
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.223s*