[過去ログ] 性病なんでも相談室7 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
153(1): 2013/09/29(日)23:49:42.02 ID:??? AAS
>>149
そうなんだ!じゃあオレのも雑菌かも…
もう少し経過見て痛み続くようならセカオピ行ってみるよ!
>>151
検査陰性ってなんなんだぜ?一応尿渡して一週間後に検査結果聞きに行った感じなんだが><
>>152
判断が難しいやね…もうちょい待ってみる。
195(1): 2013/10/03(木)16:23:41.02 ID:??? AAS
>>193
そんなデキモノのようなものはなかったと思います
握力が強いので日々の日課で炎症のようになることはあるかもしれないです
>>194
カビですかw
ちょっと恥ずかしいです
何日か様子をみて、回復しないならカビだということで病院にいこうと思います
422(1): 2013/11/25(月)09:58:52.02 ID:??? AAS
>>420
サンプルの培養結果貰いつつ、痒みが収まらない事も伝えてみるんだ。
菌やウイルスが無いなら取り合えず安心。
薬剤敗けで炎症のケースも考えられるから、塗った薬も伝えるといいよ。
他の医者かかるのも薬手帳をキチンと出すならOK
変に隠すと類似した抗生物質処方されて、耐性淋病みたいなのを作り出すから要注意。
424(1): 414 2013/11/25(月)12:33:23.02 ID:??? AAS
>>422
ありがとうございます
医者を変えるにしてもやはり前の医者での検査結果が出てからの方が良いですよね…
蛇足だとは思いますがそれまでオロナインを塗って様子を見るのは問題無いんでしょうか?
>>423
勿論承知しています
479(1): 2013/12/01(日)04:44:48.02 ID:??? AAS
>>468
結婚してて、妊娠初期に淋病移されて胎児にまで影響したってのならなんとかなるかも知れないけど、付き合ってる程度じゃ無理。
感染ルートをどうやって確定させる気?
両者のウイルスパターンを比較して類似性が認められれば勝機は出るかも知れない。
ただ立場が婚姻関係じゃ無い限り無理だろう
814: 2014/01/14(火)11:56:49.02 ID:??? AAS
>>804
多分カンジダ
918(2): 2014/02/07(金)08:53:15.02 ID:??? AAS
>>915
アレルギーですか…今まで考えもしなかったです
アレルギーでこんな広範囲が痒くなったりするものなんですかね…
カサカサと言えば金玉袋がカサカサしてると思うんですが
皮膚科医からするとカサカサの範囲に入って無いみたいでして
やはりカビの検査をお願いしても渋られてしまっています
972: 2014/02/25(火)23:11:05.02 ID:??? AAS
性病スレで何言ってんだ?アスペか?
974(2): 2014/02/27(木)09:06:35.02 ID:SXL9blHr(2/5) AAS
質問だけどさ
出会い系の女に2度と会わないと決めてる場合で、クラミジア移されたことを電話して言う?それとも2度と会わないから言わない?
俺は数年ぶりにセックスしたので、その女以外とヤッてないから感染ルートはその女で確定って状況なんだけどさ
みなさんならどうするか聞いてみたい
つーかクラミジア持ってるってことはエイズも可能性ありそうで怖い・・・3か月経過したら保健所の無料検査行くつもりだけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s