[過去ログ] 東京都知事 石原慎太郎 (407レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
270: 2016/09/20(火)08:03 ID:Xnzs8BMo0(1/5) AAS
東京ガスが汚染が酷くて食品を扱うには相応しくないと難色を示したにも関わらず、豊洲移転を決めたのは何故か。

専門家会議で盛り土と決まったのに、技術会議で反故にしたのは何故か。

地下空間の用途はなにか。

多額の維持費は妥当なのか
271: 2016/09/20(火)08:27 ID:Xnzs8BMo0(2/5) AAS
浦安は三井不動産が分譲したんだけど
都心の廃棄物を自然豊かな干潟に埋めて開発した
廃棄物処理と宅地開発分譲で二度美味しい儲けをしたんだ
だけど一旦地震が起こると化けの皮が剥がれてガタガタになる
豊洲は住宅地じゃないから浦安よりも被害は甚大になる
272: 2016/09/20(火)08:49 ID:Xnzs8BMo0(3/5) AAS
このブログの豊洲移転の経緯を見ると、豊洲ありきで進んでるのがわかる。
外部リンク[html]:s.ameblo.jp

オリンピックの道路や、海の森水上競技場、築地の土地利用。
すべてをつなげるための豊洲移転なら、市場関係者も消費者も報われないよね。
273: 2016/09/20(火)18:42 ID:Xnzs8BMo0(4/5) AAS
豊洲市場・・・スレでこんな書き込みを見つけた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
公害対策のための設備。

地下水管理システムの導入費は55億2千万円。
年間維持管理費は30億円だそうです。
当初の見込みは導入費12億、維持費7500万で導入費が4.6倍、維持費はなんと40倍に。
そんなにお金かけても、中で工事していた人によると青果棟は30センチ位の水が溜まっていたとか。
274: 2016/09/20(火)20:51 ID:Xnzs8BMo0(5/5) AAS
豊洲新市場の水産卸売場棟からシアン検出 都議会公明が発表
フジテレビ系(FNN) 9月20日 20時17分配信

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s