[過去ログ]
大阪府知事、橋下徹は同和とできているのか? (652レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
631
:
明るく楽しい大阪城
◆V9NFYlHDBE
2010/04/17(土)20:07
ID:ZmjP0Vk3(1/2)
AA×
外部リンク:www.h-kawashima.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
631: 明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE [] 2010/04/17(土) 20:07:57 ID:ZmjP0Vk3 ★★★★★★ 大阪市 オワタorz=大阪オワタ=大阪周辺都市オワタ 大阪都で大阪共産化!!郊外の府が都市部の推進エンジン役の大阪市を食いつぶす・・・。 大阪市会議員 川嶋広稔 (かわしまひろとし) ブログ 2010年4月15日 http://www.h-kawashima.com/ 大阪市域であがる税収は、5.2兆円(平成19年度)。そのうち、 大阪市に入る税金は、6785億円(13.1%) 大阪府に入る税金は、7966億円(15.4%) 国に入る税金は、3兆7014億円(71.5%) 大阪市民は、府や国にたくさんの税を納めている。 それでも、市民が納めた税5.2兆円のうち25%しか 大阪市に戻ってこない もし、東京23区のような特別区になったら、 法人市民税、固定資産税、特別土地保有税は、都税になるため、 大阪市に入る税金の合計は、約4000億円(7.7%) 大阪「都」に入る税金は、1兆800億円(20.8%)となる。 (中略) もし、大阪都になったら、本当に府民も市民も幸せになれるのか… というより、府民のために市民が犠牲になるということは、起きないのだろうか…。 しっかりと、議論をさせていただきたいのだが…。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1204988147/631
大阪市 オワタ大阪オワタ大阪周辺都市オワタ 大阪都で大阪共産化!!郊外の府が都市部の推進エンジン役の大阪市を食いつぶす 大阪市会議員 川嶋広稔 かわしまひろとし ブログ 年月日 大阪市域であがる税収は52兆円平成19年度そのうち 大阪市に入る税金は6785億円131 大阪府に入る税金は7966億円154 国に入る税金は3兆7014億円715 大阪市民は府や国にたくさんの税を納めている それでも市民が納めた税52兆円のうち25しか 大阪市に戻ってこない もし東京23区のような特別区になったら 法人市民税固定資産税特別土地保有税は都税になるため 大阪市に入る税金の合計は約4000億円77 大阪都に入る税金は1兆800億円208となる 中略 もし大阪都になったら本当に府民も市民も幸せになれるのか というより府民のために市民が犠牲になるということは起きないのだろうか しっかりと議論をさせていただきたいのだが
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 21 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s