[過去ログ] 官能的な表情で男を魅了する川井郁子を語れ4 [無断転載禁止]©bbspink.com (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
867: 2020/01/10(金)15:32 ID:VtAyEu8A0(1/14) AAS
10/04(金)100年の音楽「#439 さくらんぼの実る頃」
歴史を奏でる名器にいま記憶させたい男がいる
ピアノ:塩谷哲
チェロ:海野幹雄
鮮やかなピンクのドレス
肩口のヒラヒラが特徴的
さくらんぼなのでピンクなのかな
チェリーブロッサムから
チェリーボーイも想像させるようにしてるのか、きゃっ
868: 2020/01/10(金)15:39 ID:VtAyEu8A0(2/14) AAS
10/11(金)100年の音楽「#440 マイム マイム」
歴史を奏でる名器にいま記憶させたい男がいる
バンドネオン:鈴木崇朗
魚のウロコのような雰囲気のチューブトップドレス
川井さんの娘ももうすぐ運動会だぞうです
マイム=ヘブライ語で水
フォークダンスを浸透させたのがGHQだったとは、、
自身のフォークダンスの思い出を語る郁子
去年の台風で思い出のユーカリの木が倒れて寂しい
冒頭にも娘について話してたしインタビュー多めの回
省1
869: 2020/01/10(金)15:46 ID:VtAyEu8A0(3/14) AAS
10/18(金)100年の音楽「#441 ワルツ 第7番 嬰ハ短調(えいはたんちょう)」
歴史を奏でる名器にいま記憶させたい男がいる
ピアノ:塩谷哲
チェロ:海野幹雄
ショッキングピンクのチューブトップドレス
濃い紫の腰からだらっと下がったリボンがアクセント
ショパンは39歳で死去
病弱なショパンと肉食女性の説明わろたw
楽曲のサイドストーリーが勉強になるわ、この番組
870: 2020/01/10(金)15:51 ID:VtAyEu8A0(4/14) AAS
10/25(金)100年の音楽「#442 スタイル・ミュゼット」
歴史を奏でる名器にいま記憶させたい男がいる
バンドネオン:鈴木崇朗
キレイな水色のひらひらドレス
胸の膨らみがなぜかよくわかる

川井郁子 公演情報
11/5〜7 東京
871: 2020/01/10(金)15:56 ID:VtAyEu8A0(5/14) AAS
11/1(金)100年の音楽「#443 愛の悲しみ」
歴史を奏でる名器にいま記憶させたい男がいる
ピアノ:塩谷哲
ゴージャスな宝飾が施されたチューブトップドレス
上半身のむきだし部分が広く郁子の白い肌が拝める
世界中を音楽旅行しレコードに音源を残したクライスラー
衣装がバレリーナっぽかった
872: 2020/01/10(金)16:02 ID:VtAyEu8A0(6/14) AAS
11/8(金)100年の音楽「#444 恋心」
歴史を奏でる名器にいま記憶させたい男がいる
ピアノ:塩谷哲
バンドネオン:鈴木崇朗
エメラルドグリーンのホルターネックドレス
ボディコンで体のラインもくっきり
エロい、これはエロい
熟女の競泳水着並みにエロい
保存要ですぞ〜
演奏がまったく頭に入ってこなかった、、
873: 2020/01/10(金)16:08 ID:VtAyEu8A0(7/14) AAS
11/15(金)100年の音楽「#445 Soledad〜孤独〜」
歴史を奏でる名器にいま記憶させたい男がいる
ピアノ:塩谷哲
バンドネオン:鈴木崇朗
チェロ:海野幹雄
黒のドレス
デコルテから腕にかけてシースルーでセクシー
喪服のような印象
ピアソラは言った。誰と一緒にいても私はずっと孤独だった

100年の音楽コンサート
省1
874
(1): 2020/01/10(金)16:12 ID:VtAyEu8A0(8/14) AAS
11/22(金)100年の音楽「#446 百万本のバラ」
歴史を奏でる名器にいま記憶させたい男がいる
ピアノ:塩谷哲
チェロ:海野幹雄
ラトビアという小さな国の歴史が詰まっている
ワインレッドのドレス
上半身はキャミソールのようで肌を露出
いつもより右足のリズムの取り方が大きく
たまにガニ股に見えることも
875: 2020/01/10(金)16:19 ID:VtAyEu8A0(9/14) AAS
11/29(金)100年の音楽「#447 男はつらいよ」
歴史を奏でる名器にいま記憶させたい男がいる
ピアノ:塩谷哲
バンドネオン:鈴木崇朗
帽子をかぶってエレガントな郁子
このバラの柄の衣装は郁子しか着こなせない
ボトムは黒のワイドパンツ
セレブ妻みたいな格好
年末には50作目「男はつらいよ お帰り寅さん」が公開
甥っ子の満男の「人はなんで生きるの?」の問い
省2
876: 2020/01/10(金)16:28 ID:VtAyEu8A0(10/14) AAS
12/6(金)100年の音楽「#448 太陽がいっぱい」
歴史を奏でる名器にいま記憶させたい男がいる
1stヴァイオリン:桑田穣
2ndヴァイオリン:長崎真音
ヴィオラ:秋山俊行
チェロ:三宅進
イエローゴールドのワンショルダードレス
これまたボディコンで体のラインくっきり
横からのショットではヒップにかけてのクビレが楽しめる
ざっくり開いた背中も拝める
省5
877: 2020/01/10(金)16:34 ID:VtAyEu8A0(11/14) AAS
12/13(金)100年の音楽「#449 ララのテーマ」
歴史を奏でる名器にいま記憶させたい男がいる
1stヴァイオリン:桑田穣
2ndヴァイオリン:長崎真音
ヴィオラ:秋山俊行
チェロ:三宅進
薄紫にシルバーの模様のチューブトップドレス
人妻ララを描いたテーマ曲
男4人を従えて郁子がなんかエロく見えた
ホント、後ろの演奏者って男が多いよね
省1
878: 2020/01/10(金)16:41 ID:VtAyEu8A0(12/14) AAS
12/20(金)100年の音楽「#450 The Little Drummer Boy」
歴史を奏でる名器にいま記憶させたい男がいる
1stヴァイオリン:桑田穣
2ndヴァイオリン:長崎真音
ヴィオラ:秋山俊行
チェロ:三宅進
濃いグリーンのドレス
上半身は胸元が深く切り込まれていて谷間が拝める
というか、横乳も拝める
郁子「今年も応援してくれた皆様に感謝。来年はデビュー20周年
省3
879: 2020/01/10(金)16:50 ID:VtAyEu8A0(13/14) AAS
1/3(金)100年の音楽「#451 乾杯の歌」
見逃す、、正月だから放送ないと思ってた
遅い時間帯に変更して放送してたのね、、
882: 2020/01/10(金)23:32 ID:VtAyEu8A0(14/14) AAS
1/10(金)100年の音楽「#452 風のささやき」
歴史を奏でる名器にいま記憶させたい男がいる
1stヴァイオリン:桑田穣
2ndヴァイオリン:長崎真音
ヴィオラ:秋山俊行
チェロ:三宅進
ホルターネックのスパンコールの黒のキラキラドレス
ボディコンでエロい
横からのショットでは背中も見える
ホント競泳水着エロ
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.052s