[過去ログ] √4 ≠ ±2 でなく、 √4 = 2 なのは何故? (829レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: 早乙女 1999/07/12(月)19:59 AAS
すいません。質問の表現を誤りました。正しくは以下の通りです。

√4 = ±2 でなく、 √4 = 2 なのは何故?
3: 単に 1999/07/13(火)12:37 AAS
√4 は +√4=+2 ってこと。
もちろん −√4=−2 ね。
4
(3): ひろゆき 1999/07/13(火)15:28 AAS
√4 * √4 が-2にならないからじゃないでしょうか?
5: ハチダ 1999/07/13(火)17:23 AAS
単純に、√4は、4の1/2で、2です。
√と、絶対値||を混合してるようですね。
6: ハチダ 1999/07/13(火)17:24 AAS
↑ 4の1/2乗ってことです。
7: 1999/07/13(火)20:00 AAS
>ひろゆきさん
√4 * √4=4ですよぉ。
8: 早乙女 1999/07/13(火)23:16 AAS
それとも、そういう決まりだから理由はないんでしょうか?
9: 愛の事情=−1 1999/07/14(水)03:32 AAS
√−1 = ±i でなく、√−1 = i なのは何故?
あと、
√i = ?
10: 愛の事情=−1 1999/07/14(水)03:34 AAS
√−1 = ±i でなく、√−1 = i なのは何故?
あと、
√i = ?
11: 愛の事情=−1 1999/07/14(水)03:36 AAS
√−1 = ±i でなく、√−1 = i なのは何故?
あと、
√i = ?
12: 愛の事情=−1 1999/07/14(水)03:39 AAS
√−1 = ±i でなく、√−1 = i なのは何故?
あと、
√i = ?
13: 愛の事情=−1 1999/07/14(水)03:41 AAS
√−1 = ±i でなく、√−1 = i なのは何故?
あと、
√i = ?
14: 名無しさん 1999/07/14(水)03:43 AAS
√−1 = ±i でなく、√−1 = i なのは何故?
あと、
√i = ?
15
(2): 名無しさん 1999/07/14(水)03:44 AAS
√−1 = ±i でなく、√−1 = i なのは何故?
あと、
√i = ?
16
(1): わわ(^^;) 1999/07/14(水)03:51 AAS
すいません9〜15です(^^;)
なかなか書き込めないのでボタンを何度も押したら、
こんなになってしまいました(^^;)
差し支えなければ10〜15は消して下さい(^^;)
申し訳ありません(^^;)
17: ハチダ 1999/07/14(水)04:50 AAS
定義で、iの二乗=ー1であるから、
√ー1=ー1の1/2なんで、iなのです。

√i=iの1/2乗=ー1の1/4乗です。
電卓で計算しようとしましたが、関数の結果が
定義されてませんでした・・・?
18
(1): >1 1999/07/15(木)13:14 AAS
√a (a>0)とは、2乗すると a になる数のうち正のものである。
と、定義されているからです。
高校の教科書を見ればこの定義が出でいます。
この定義がきちんとできていない教科書はクズなのですぐに捨てましょう。:-P
19
(3): >15 1999/07/15(木)13:23 AAS
2乗するとiになるのは、
√2 / 2 + (√2 / 2)i と - √2 / 2 - (√2 / 2)i
です。
では、
√i = √2 / 2 + (√2 / 2)i なのでしょうか、
√i = - √2 / 2 - (√2 / 2)i ではいけないのでしょうか、
√i = ± (√2 / 2 + (√2 / 2)i) と書くべきなのでしょうか。
私は知りません。識者の方教えてください。
20: >19 1999/07/17(土)07:54 AAS
√i って意味ないじゃん。
21: >19 1999/07/17(土)10:46 AAS
√i って意味ないじゃん。
1-
あと 808 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.147s*