[過去ログ] 高校数学の質問スレ Part439 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
9(2): 2024/12/10(火)05:06 ID:/AcDe8Pz(1/5) AAS
前スレからの課題。
東大卒やエリート高校生による解決を期待します。
(1)実験のために抗原陰性の血清2024検体を準備していたところ、手違いで抗原陽性の検体が1つ紛れて2025検体になった。
検体量は十分あるため抗原の有無の検査を繰り返すことは可能である。
複数の検体を混ぜて検査することも可能である。
抗原検査機器は同時並行で複数の検体を検査できるが、1回しか稼働できない。
また検体1つにつき10万円かかるとする。
最低の費用で抗原陽性の検体を同定する方法を記載せよ。
(2) n^2の約数の個数÷nの約数の個数=15となる自然数nの最小値を求めよ。
師走の日々の課題(12月 n 日とする)
省1
10(1): 2024/12/10(火)05:20 ID:/AcDe8Pz(2/5) AAS
>>9
(2)を無料版のChatGPTに投げたら
答え:
𝑛
=
16384
という誤答を返してきた。
14: 2024/12/10(火)22:05 ID:YaGISdGY(1) AAS
>>9
受験コンプの中卒以下の能無しは自分のスレから出てくんなよwww
中学程度の国語すら理解出来てないけどなwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s