[過去ログ] 高校数学の質問スレ Part439 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
622(2): 01/13(月)09:13 ID:GL4RAVeD(1/2) AAS
気合と根性がある人には質問も出題も手間は変わらないことが判明。
但しFランは除く。
自己解と照合したいので質問します。
>620のnが
2222,3333,4444,5555,6666,7777,8888,9999になる場合はそれぞれ何通りありますか?
623(1): 01/13(月)09:36 ID:GL4RAVeD(2/2) AAS
数字遊びよりリアルワールドの計算の方が臨床医には興味深い。
救急当番やっていたら発熱患者のインフルエンザ対新型コロナはほぼ同数だった。前日陰性で再検で陽性だった人もいた。
同僚と話をしていたら両方が陽性で入院した高齢患者がいたという。
そこで感染から検査陽性までの期間(いわゆるウィンドウピリオド)の分布を調べていたら
画像リンク[png]:i.imgur.com
が返ってきた。
【臨床応用問題】
上記の数値を使ってインフルエンザと新型コロナの両方の抗原検査が陽性だった患者が同じ日に感染した確率を求めよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.860s*